《
|
| 翔帆轟音 グローバ・ライズ SR 自然文明 (7) |
| 進化エグザイル・クリーチャー:アウトレイジMAX 15000 |
| 進化:自分のアウトレイジ1体の上に置く。 |
| このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分の山札の上から4枚をタップしてマナゾーンに置いてもよい。 |
| バトルゾーンにある自分の他のクリーチャーすべてのパワーは+3000される。 |
| T・ブレイカー |
| 自分の他の、名前に《翔帆轟音》とあるエグザイル・クリーチャーをバトルゾーンに出すことはできない。 |
DMR-11で登場した自然の進化エグザイルアウトレイジMAX。
cipでマナブーストができ、さらに自分の他のクリーチャーを強化する能力と、《翔帆轟音》の名を持つエグザイル・クリーチャーを他に出せないデメリットを持つ。
マナブーストの数は、かの《龍仙ロマネスク》と同じ4枚と非常に強力。出したマナは即座に使うことはできないが、次のターンには11〜12マナの超重量級フィニッシャーに繋げることが可能。
また、《龍仙ロマネスク》とは異なり、毎ターン自分のマナを削るデメリットもない。
味方クリーチャーの強化はパワー3000分と、《雪要塞 ダルマンディ》や《光陣の使徒ムルムル》と同じ値である。派手なマナブーストに目を奪われがちだが、こちらも堅実かつ強力な能力で、自軍クリーチャーに火力耐性を与え、味方のバトルを援護する。
どちらの能力も極めて強力であり、かつ基本スペックも即殴れるパワー15000のT・ブレイカーと、非常に優秀である。エグザイル・クリーチャーゆえのデメリットはあるものの、進化元さえ用意できれば八面六臂の活躍を見せてくれるだろう。