聖剣炎獣(せいけんえんじゅう)バーレスク》

聖剣炎獣バーレスク VR 火文明 (9)
進化クリーチャー:アーマード・ワイバーン 8000
進化:アーマード・ワイバーン1体の上に置く。
W・ブレイカー
このクリーチャーが相手プレイヤーを攻撃してブロックされなかったとき、このターンの後に自分のターンを追加する。
自分のターンの終わりに、このクリーチャーを自分の手札に戻す。

DM-09で登場した進化アーマード・ワイバーン

サボタージュ能力追加ターンを得る能力を持つ。また、デメリットとしてターンの終わりに手札に戻る。
《無双竜機ボルバルザーク》の存在が強烈すぎて忘れられがち、もしくは知らない人も多いだろうが、デュエマ史上初となる追加ターン獲得能力を持ったカードである。

《ボルバルザーク》の存在もあって追加ターンは魅力的ではあるが、それを獲得するまでの労力は生半可なものではない。
まず、コストが高い進化クリーチャーなので、マナブーストしながら進化元を確保する必要があり、さらにブロッカー対策も必須。
ターン終了時に手札に戻ってしまうため、進化元を多数用意していないと追加ターンを連続で獲得しづらくなってしまう。

次に進化元のアーマード・ワイバーンが今やマイナー種族であり、実戦級のカードが少ない。
幸い、DMEX-08でどんな種族指定の進化クリーチャーの進化元になれる《メガ・イノポンドソード》が登場しているため、それでなんとか補える。オーラ系統のデッキの隠し味に使えるかもしれない。
また、《ドッペルデッカー・ワイバーン》の登場以降は防御札にもなる進化元が多数登場したため、其方を頼るのも良いだろう。

連続で追加ターンを狙うなら、《メガ・イノポンドソード》から進化しても11マナと大量のマナを消費するため、《クリスタル・フュージョン》《恵みの大地ババン・バン・バン》《セブンス・タワー》など、テンポよりもブースト量を重視したカードと相性がよい。
(>【ターボバーレスク】

無理に無限ターンを狙わないのであれば、《母なる星域》などで8〜9マナ程度からでも出せる。
場にある進化元を消費しつつ、毎ターンのマナチャージで無限ターンのタイミングを窺うこともできる。

ブロッカー対策に関しては、アーマード・ワイバーンには《ストームジャベリン・ワイバーン》《クリムゾン・ワイバーン》など、強力なブロッカー対策が多い。
しかし、手札から出てくる《光牙忍ハヤブサマル》《光牙王機ゼロカゲ》によるブロックは対策しづらい。
《光牙忍ハヤブサマル》殿堂入りしているのでそこまでの脅威はないが、を入れてハンデスしたり、《インビジブル・スーツ》ブロックを阻むなど、何らかの対策はした方がいいだろう。

他にもタップインを強要する《聖霊王エルフェウス》《スベンガリィ・クロウラー》《その子供、凶暴につき》《閃光の神官 ヴェルベット》などにも弱い。
特に汎用性の高い《永遠のリュウセイ・カイザー》には遭遇しやすいので注意が必要。幸いこれらには除去耐性がないため、最低限の対策はできる。
隙は多いものの、決まれば派手で強力なので、デッキを組む価値はあるだろう。

  • 相手にブロッカーがいればほぼ必ずブロックされるので、少々荒っぽいが強制ブロックされるアタッカーとして使うことも一応可能。ただし追加ターンが得られなくても必ず手札に戻るので、効率は悪い。
  • 「バーレスク(Burlesque)」とは英語で「茶番劇」あるいは「茶化す」と言う意味である。対策のない相手に対して毎ターン追加ターンの効果をつかうさまは、確かにそう言えるかもしれない。
  • 因みに、元々この追加ターン能力はかの《アクア・マスター》のために用意されていた能力だった。しかし、当時強力だった水文明にこの能力を持たせるのは危険すぎたため、追加ターンのカラーパイ自体を水から火に移動させることになったという。

関連カード

フレーバーテキスト

  • DMEX-15
    あなたに、次のターンはない。 — ドラゴンマスク
    — 初代『デュエル・マスターズ』15巻より

収録セット

参考