ビッグマナ

マナゾーンカードが大量にある状態のこと。

マナを大きく伸ばしそれを利用して強力な動きを行うことをコンセプトとするデッキに関しては、【ビッグマナ】を参照。

「ターボ」と「ビッグマナ」の関係性

一刻も早くビッグマナに到達することを目指して大量にマナブーストを行うことをターボという。

かつては、「マナを大きく伸ばし、それを利用して強力な動きを行うことをコンセプトとするデッキ」は『ターボ』という名称で呼ばれていた。
これは「マナを大量に増やす」という「行為」を指す用語『ターボ』を、その元の意味から派生させた呼び方であった。
その後『ビッグマナ』という「マナが大量にある」「状態」を指す言葉が登場したことで、総称としてはより直接的なそちらに世代交代した。

詳しく説明すると、上のように分類してこれら2つの用語を比較した時、『ターボ』は「手段・途中経過」、『ビッグマナ』はその「目的・結果」だということができる。
「潤沢なマナを利用して強力な動きを行う」デッキは総称して『ビッグマナ』、「ある大型キーカードのために必要なマナまで素早く到達させる」デッキは『ターボ』が前に付くという形で使い分けられる。

例えば、「ビッグマナ」はフィニッシャーが明確に定まっておらず、ケースバイケースでフィニッシャーが変わる【5色蒼龍】は「ビマナ(「ビッグマナ」の略)蒼龍」と呼ばれたりすることがある。
「ターボ」は、【ターボドルバロム】であれば《悪魔神ドルバロム》【ターボデリート】であれば《オールデリート》フィニッシャーと決まっているものに使われることが多い。
ゼニスの場合は「ターボ」「ビッグマナ」は呼称が分かれており、「ターボ」(【ターボゼニス】)だと「ゼニスのためにターボする」という意味合いが強くなり、「ビッグマナ」だと「ビッグマナからの選択肢にゼニスがある」という意味合いが強くなる。

他にも、「ビッグマナ」はファッティを並べていって手堅く相手を追い詰めていくのに対し、「ターボ」はマナが溜まり次第、一気に勝敗に大きな影響を及ぼすような動きをすることに特化されていることが多い。

参考