《ドキンダムの禁炎霊(ソウル)

ドキンダムの禁炎霊 UC 闇/火文明 (4)
タマシード:ソニック・コマンド/レクスターズ
S・トリガー(このカードをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ使ってもよい)
シンカライズ:このタマシードがクリーチャーであるかのように、この上に進化クリーチャーを置いてもよい。
このタマシードが出た時、自分の山札の上から2枚を墓地に置く。その後、コスト4以下のソニック・コマンドを1枚、自分の墓地から出す。

DM22-EX2で登場した/ソニック・コマンド/レクスターズタマシード

S・トリガーを持ち、cipで2枚墓地肥やしした後に、コスト4以下のソニック・コマンドリアニメイトする。

自身もコマンドなのでcipと合わせて2枚封印を外せる。
《禁断〜封印されしX〜》封印を素早く進めることができ、S・トリガーから出した場合はカウンターで禁断解放させることも可能。
このカード自身もリアニメイトの対象に収まっているため、同名カードを連鎖的に展開することでより早い封印外しも狙える。

ただし、このタマシードでリアニメイトできるクリーチャーのうち、cipによる除去が可能なものはである《改速 4-W》《イグゾースト・II・フォー》程度しか2023年2月時点ではおらず、それらも確実性に欠けるものなので、防御札として使うなら《禁断〜封印されしX〜》の禁断解放を狙うのが確実か。

《轟速 ザ・レッド/超次元キル・ホール》とは好相性。そちらの呪文面からは3→4と繋がるので無駄が無い。

  • このカードから進化ソニック・コマンドを直接バトルゾーンへ出す事も可能。この内出せるのは《超轟速 マッハ55》など6体。
    • なお、2023年2月現在ではcipによる除去が可能な4コスト進化ソニック・コマンドは不在。攻撃用として候補に入れるべきだろう。

関連カード

収録セット

参考