幻双の絆(ドッペル・リンク)

幻双の絆 R 光/闇文明 (6)
呪文
S・トリガー
光のコスト7以下のエンジェル・コマンドを1つ、自分の手札から出してもよい。
闇のコスト7以下のデーモン・コマンドを1つ、自分の墓地から出してもよい。

DM24-EX4で登場した/呪文

のコスト7以下のエンジェル・コマンド手札から出し、その後のコスト7以下のデーモン・コマンド墓地から出すS・トリガー

コスト6呪文からコスト7エレメントを2つも出すことができるのは一見驚異的に見えるが、実際の所《ヘブンズ・ゲート》等を使えばより大型のクリーチャー達が踏み倒し可能。
《ヘブンズ・ゲート》と比較すると、最大出力を狙うためにはエンジェル・コマンド手札に引き込みデーモン・コマンド墓地に落とすという複雑なデッキ構築を求められる点が扱いが難しい。

エンジェル・コマンドデーモン・コマンドを同時に踏み倒せるという点で差別化していきたい。

《悪魔聖霊ジェミニアス》《サファイア・ペンダット》のようなコスト7以下かつ白黒エンジェル・コマンド/デーモン・コマンドを含むエレメントならば実質的に手札墓地好きな方から踏み倒せる。
ただし《光喜の夜 エルボロム》のような単色のデーモン・コマンドや、単色のエンジェル・コマンドはこのカードで踏み倒すことはできない。

デザイナーズコンボ以外で相性の良いカードとしては、だけを手札に加えてそれ以外は墓地に送る《ジャスティス・シェイパー》墓地肥やし後に任意のクリーチャー墓地回収できる《終焉の開闢》などが考えられる。

フレーバーテキスト

収録セット

参考


[1] サイキック・クリーチャー等を除くという意味