《
|
無双霊騎ラルゴバニス R 光/自然文明 (6) |
クリーチャー:アーク・セラフィム/アース・ドラゴン 5500 |
各ターン、初めて自分のドラゴンまたはアーク・セラフィムがバトルゾーンに出た時、自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置く。 |
相手のターン中、自分の他のドラゴンとアーク・セラフィムはすべてパワーを+4000する。 |
DMPP-08で登場した光/自然のアーク・セラフィム/アース・ドラゴン。
デュエル・マスターズ プレイスのゲームオリジナルカード。
毛色の異なる2種類の能力を持つ。
1つ目の能力は、各ターン1回、ドラゴンまたはアーク・セラフィムが出たときにマナ加速効果がトリガーするというもの。この能力は自身が出ることでも発動する。
マナブースト要員としてはやや重いが、ドラゴンであることを利用して《コッコ・ルピア》から繋ぐことが可能である。しかし白赤緑の色が必要になるため同コストかつマナブーストに即効性のある《龍仙ロマネスク》の存在も考慮する必要がある。
2つ目の能力は、相手ターン中、味方のドラゴンまたはアーク・セラフィムを持つクリーチャーを+4000するというもの。
パンプアップの値は《光器ペトローバ》と同じであり、《サウザンド・スピア》などの火力除去に強くなる。
もちろんブロッカーと組み合わせてもシンプルに役立つ。
しかし、コスト6のクリーチャーで、歯止めの利かないマナブーストは使い勝手が悪く、試合が長引けばしばしばライブラリアウトの窮地に立たされる。
デュエプレの仕様でクリーチャーを7体しか出すことができず、クリーチャーを出してマナを伸ばしたは良いが、場の空きの都合上特に出せるものがないということも現実的に起こりうる。
パンプアップに関しては役立つ場面は少なくないが、+4000込みでもパワーの勝てないクリーチャーに効果は薄い、パワーに依存しない除去には無力、直接《ラルゴバニス》を除去されるなど、穴がかなり多い。
総じて、確実性の求められる対戦では採用理由があまり見いだせないカードとなっている。