トップページ
トップページ/コメント
トップページ/コメント/ログ保存
- DSからどこかの時点から分岐したパラレル世界ということでどうだろうか。革命Fの後だと明言されているように見えるが、たとえば革命Fの最後にドラゴンが絶滅するかしないかで歴史が分岐したとか --
- パラレル設定を出し(てしまっ)たせいで時系列ぐちゃぐちゃになってるのなんだかなぁ --
- 超弦世界理論自体は別に良いんだけど、最近はそれに甘えてるのがね……何でもかんでも「あれは正史!これも(パラレル世界線での)正史!うおおおお分岐万歳!」とかやってるから、どれだけストーリー的にエモいカードとか出ても茶番なんよな --
- 龍魂珠の介入した歴史って、何もなかったことになるんだっけ?それとも何かしら爪痕残る? --
- 主任Kの悪癖だよねライブ感での後付け --
- 並行世界設定なんてE3末期にリキピ閃とかヒューマノイド爆とかが先行収録された時点から明かされてたんだからなんというか今更だろう --
- E3→DSの並行世界(影響を与え合う別の世界)と最近多発してるパラレル世界(同じ世界から、あるA時点での出来事で分岐した世界)を同一視するのは何か違わない?
それに、今の公式がやってるパラレル世界の扱いって、「これ時系列どうなってる?」て疑問に対して「じゃあ説明考えるの面倒臭いんでパラレルで」て投げ出してるだけだし --
- 今更だけど、なんでE3→DSで平行世界にしたんだっけ? --
- 言うほどそのケース多発してるか? --
- ↑3結局カワサキ君が帳尻あわせるのが面倒くさくなったのと後付けでどうしてもこれがしたいっていうのが合わさった結果だと思ってる --
- メモリアル版バーニング銀河とかいう後付けでよく分からなくなった代表格 --
- そういえばダブルビクトリー4種再録か、そう思うとすげーな --
- DS初期の段階ではパラレルである必要がなく、仕切り直したシリーズ物でよくある導入の「これはどこか遠い、今までとは違う世界の話......」でしかなかったんだろうな 前の世界のカードをEX段で再録するうちにいつからパラレルが生えたかわからないけど --
- 根幹に関わる設定がそんなあやふやに決まってる訳ねえだろ、いくらなんでも斜に構えすぎ --
- DSの段階で遊撃師団とかあるのに今更色々言ってんの草生える --
- つい最近、てももう数年前だけど、単に大人の事情で短縮になっただけなのを「超天→十王は実は零龍のせいでパラレル世界線になってて……w」とかやってるやん。今のKは、基本的に面倒事は全部パラレルに投げて逃げてるよ --
- デュエデミーとか蒼龍革命とかはパラレル設定無いとできないから使いようではあるんだけどね…パラレルで投げてたやつを本編に急にフィードバックしてくるから余計にわからなくなる --
- ↑2 ジョニーもジョラゴンも続投してるのに、超点→十王でパラレル設定にする必要なかった気がする。 --
- Q:十王から急にジョー達出なくなったけどどうしたの? A:零龍以降はパラレルだから…(震え声) --
- なんかここ最近は「気に入らない事があればとにかく開発を批判しておけばいい」ってスタンスの人が主流になりつつあって目に余る すべて肯定しろ批判するなと言いたい訳じゃないけど、色んな人が利用するこのサイトのトップページが愚痴の意見交換になってるのは流石にどうかと思う --
- ある意味ジョーのフレテキとかアニメの連動が好きだった人も居るってコトでしょ、短縮があったり制作も変わったりでドタバタだし公式もファンも思う事はあるよ --
- 思うことがあったらここじゃなくてSNSなり公式へのお便りなりで発散してね --
- DM22-BD1の収録枚数はどこでわかったの? --
- 龍覇爆炎ってまだリスト出てなくね? --
- 新規は全部判明してて、再録も含め内訳がまだ不明とかじゃなかった?「今までの傾向的にこれは○枚枠」みたいな推測してる人はよく見るけど --
- 予想を鵜呑みにした編集ってことでいいのかな とりあえず消しとくか --
- 新アイラって20年後の姿かな?そうならあれで三十代後半ってことになるが --
- 龍覇爆炎のメインデッキ残り枠が2〜3種しかないけどこれの内容によって大炎上するかどうかの運命が決まるの怖い(モルネク4カツキング2入れる荒技) --
- モルネクは多くて2枚が限度な気がするけど、何枚かな~。 --
- 《B.F.F. モーメント》の環境においてのところに書いてある「水系のデッキ全般に入る」っていうのが何を指すのかいまいちピンと来ない。好意的に解釈すればゼーロベンアナハンアナジャオウガってことになるだろうけど、Dracheやネバーループに採用例があるかは自分ではちょっと判断がつかん。欲を言えば最初から書いておいて欲しい --
- ドラッヘは相性良くないよね? --
- ↑5 新アイラはDS末期の姿だと思う。龍覇爆炎の時系列は「デッドマンとの最終決戦(DS)」と、「子世代の新たな戦いの始まり(20年後)」の2つある --
- 青単ムートピアみたいな道中では手札少ないみたいなタイプだと入らない気がするけど --
- 超次元オーフレイム・ホールも紙になるけど、このサイクルの残りはBBP行きかな?単色4コス超次元だしナニカループに使えたりしそうだけど --
- ↑3ありがとう アイラも成長してたんだなー --
- リモートデュエマでは、効果を無効にされるって何かソースあるんですか?公式サイトに全くそんな記述なかったので… --
- もう修正されてるみたいだけど、まだその記述残ってたんだ --
- 派生カードって項目ないんですね --
- 結局モルネクの光は全部抜いて青入れられそう --
- モルネク4枚は凄いな --
- 間違えて動画公開したっぽいけど大丈夫かね? --
- カツキング入ってねぇ畜生ォォォォォォォ --
- 《クール・ビューティー》、近年の躍進をちゃんと反映してあげたいね --
- しれっとヴァリヴァリウスが4枚ある… --
- 流石に去年のスーパーデッキがえぐい値崩れしてたから今年は気合入れてきたな --
- バラフィオルどうしちゃったの --
- アドレナリンパックのページ、収録カードを通常パックのページから一々コピペするのも面倒だから、共通部分は省略して特別仕様のカードだけ記載する感じでいいかな? --
- ↑ ちゃんと注釈入れて明記するならいいと思う。 --
- どっかの項目にドラン・ゴルギーニのことゴルギーニって略してる記事あったけどあれ、結果的には大悪手だったね --
- ↑2 とりあえず弄ってみたけどこんな感じでどうかな --
- とりあえず《ゴルギーニ》表記は《ドラン・ゴルギーニ》に直した --
- ↑2 いいと思う。お疲れ様 --
- 龍覇爆炎、WVC7、VIC2、SR9、VR1、UC1、C4、P4、新規20+BXCって内容がエグい --
- もしかしてだけど、ドラゴンサーガ当時のガイオウバーンのデッキみたいなことにならない? --
- 発売日に買えないと地獄を見そうだな…。 --
- 《ハッピーたん》の項目にRP18で登場と書いてあるのですが自分の記憶と違ったので収録情報を調べたところ、コロコロコミック2021年7月号付録と出てきました。RP18の発売日は6月26日なのですが、普通7月号は6月の15日あたりには店頭に並ぶはずです。これがミスなのかこの号のコロコロコミックが遅く発売されたのかがわかりません。当時の事情に詳しい方いらっしゃいませんか? --
- ↑確かにコロコロの付録で登場してますね。まあ、ただのミスでしょう。修正しておきます --
- ↑助かります --
- ↑4い、今の公式なら再販アホほどしてくれるから……(震え声) --
- 蒼龍革命とか再販されたっけ?あまり覚えてない…。 --
- ハッピーたんの収録時期ミスはたしかマンガかなんかで先にパック収録が判明してたからかな こういうの気をつけたいね --
- 超次元 --
- ボルシャックバラフィオルのシークレット版ティラノ・ドレイクの他種族冠詞書いてあるの謎すぎる --
- ↑4されてたよ --
- 龍覇爆炎発売日に遅くまで仕事で闇ジョーカーズ生まれそう --
- 《エレキギター》か《iZaq》のサイクルってトップページ/コメント/ログ保存276でとりあえずエレキギターにするって話だったけど… --
- 闇ジョ、もし一面通しでやってたら自殺願望あたりのガチ闇がきてたのかな? --
- ↑2①文明全体に普及してるアイテムが多い中エレキギターは個人の持ち物②izaqの各ターンはじめて〜というテキストがドライバーと一致する③3枚がアタックトリガー付与→効果揃えてる?→3枚がAT付与で2枚が各ターンはじめて?というようなことを考えてた --
- ↑なるほど。ただ、サイクルの変更は一回相談してくれるとよかったかな --
- そもそもサイクルが1文明1つとは限らないんじゃね。火が不在の炸裂サイクル、自然が不在のフューチャー呪文や《天翼 クリティブ-1》、水/火が2枚ある《炎槍と水剣の裁》のサイクル --
- 流石にひとつだけSTが付いてたり自力で効果発動したりするiZaqは不適切じゃないかな… --
- 龍覇爆炎に13番目の計画入れてもいいみたいなこと書いてあるんだが、メンデルスゾーンに13番目の計画って珍デッキすぎるだろ…というか、全記述、【モルト NEXT】に書いてある内容から持ってくるべきではないのか。龍覇爆炎の項目を見て興味を持った初心者や復帰勢が次に目を通す項目は【モルト NEXT】なのは自明。こっちで紹介しておいて【モルト NEXT】の方で紹介してないと、「1冊の本なのに導入部と結論で言ってることがまるで違う」みたいな違和感がある --
- 深淵の食卓入ってるなら無種族タマシードサイクルでもなくね --
- そもそもボルグレスバーズとかいつの時代のカードだよ --
- やっぱ無責任な記述を無くすためにも環境ガチ考察wikiにするべきじゃないですかね(暴論) --
- wikiが自我を持つのは烏滸がましいとはずっと思ってたので、デッキ集諸共爆破しません? --
- 砂場のここがおかしいよ一覧にあった《起源神エレクトロン》の記述に「【Nエクス】が存在した時代背景を考慮してくれ」と反論を書き足したのですが、考えれば考えるほどに「墓地肥やし目的でエレクトロンとNを組み合わせる」という修正者の書いた記述が起こり得る状況が考えられなくなってきた…それなら墓地を一度消し去るNワである必要がない… --
- vault漁ったら本当にNメタにエレクトロン採用してるデッキあったし、やっぱり指摘者の勘違いなのね --
- DMwikiのデッキページ特有の弊害がモロに出ているな 【A】のページならありとあらゆる種類の【A】が併記されるからとっちらかりすぎてしまう デッキカラーと同色の、稀に採用されるカード程度で別項目立てる気にならないのは当然だが、その結果色々おかしくなってる --
- 龍覇爆炎の《超戦覇龍 ガイNEXT》の龍回避はなぜか太字じゃないんだね --
- テキスト自体に不備が無ければまだいいけどね。オウギンガみたいな事にならなければw --
- ハリウッドザコシショウの使用カード、マナゾーンにボルシャックテイル、ヴォルジャアク、栄光ルピア、ボルシャックライシスNEX、ボルシャックバトクロス、バトルゾーンにコッコルピアGS、ボルシャックドラゴンGS、唱えたキリモミヤマアラシまでは分かったけどボルメテウスドラゴンが通常版かGS版かわからねえ(イラストないし、ボルシャックドラゴンGSも「ボルシャックドラゴン」と称されたし) --
- 最近入賞してるライベルモットの項目立てたくて、マーシャルエムラクールかマーシャルデリートか悩んでたけどマーシャルベンゾにして2つ書くのが良さそうかな --
- フィニッシュ手段が違う以上は2つ書いてくれると嬉しい --
- エムラ暴発もデリート暴発も変わらんだろと思ったけどオリジナル/アドバンスの違いか --
- 【ヘブンズ・ゲート】の下に複数のデッキタイプがあるんだから、【モルト NEXT】にして【DS期 モルネク】~【GoA期 モルネク】まで作ればいいんじゃないの --
- ↑1 【墓地ソース】なんかもデッキの変遷が書かれてるので、【NEXT】みたいなデッキの根幹は変わらず周辺パーツが変わるタイプのデッキはそれで良さそう --
- ↑5 同意ですが、デッキ名の表記揺れが激しいのが少し心配です。【星龍マーシャル】とそのまま呼ばれている例も多いようですし、かといって【星龍の暴発マーシャル】では長いですし… --
- 個人的には、【暴発マーシャル】を推します。 -- ↑1
- Twitter見る限り多いのはマーシャルデリート。それの語感を残しつつ意味を広くできるようにすると、マーシャルベンゾかマーシャル暴発になり、暴発は暴発があってややこしいのでマーシャルベンゾが最適 --
- オリジナルだとフィニッシュがエムラクールな以上、【マーシャルベンゾ】かな --