《
|
反逆司祭シヴァ・カレズ UC 闇文明 (5) |
クリーチャー:デーモン・コマンド/革命軍 6000 |
ブロッカー |
攻撃できない。 |
バトルゾーンに出た時、自分の山札の上から3枚を墓地に置いてもよい。 |
破壊された時、自分の墓地から進化デーモン・コマンド1枚を自分の手札に戻してもよい。そうした場合、このクリーチャーを墓地からバトルゾーンにタップして出す。 |
DMPP-30で登場した闇のデーモン・コマンド/革命軍。
デュエル・マスターズ プレイスのゲームオリジナルカード。
cipで任意で3枚墓地肥やしできる。また、pigで進化デーモン・コマンドを墓地回収でき、そうした場合タップインでリアニメイトされる。
リアニメイトにターン1などの回数制限がないため、出した際に墓地にあった進化デーモン・コマンドの回数分は確定で破壊を耐えることができ、それが尽きてもデッキトップから3枚に進化デーモン・コマンドがある限り粘り強く復活してくる。タップキルされてもそれを逆利用できるようなデザインであり、マナ送りなどで搦手を突けないデッキにとっては厄介な存在となるだろう。
能力から《暗黒導師ブラックルシファー》も彷彿とさせるが、このクリーチャーは攻撃できないかわりにブロッカーを持つため、状況を選ばずに時間稼ぎとして機能する可能性が高い。
《ブラックルシファー》同様、無事にターンが返ってきたら種族を活かして優秀な進化デーモン・コマンドに進化できる。中でも同弾の《覇王ブラックモナーク》とは、このクリーチャーの上に進化させてもよし、《ブラックモナーク》のアタックトリガーでこのクリーチャーを踏み倒してもよしのデザイナーズコンボになっている。3ターン目《ボーンおどり・チャージャー》からこのクリーチャーに繋ぎ、《FORBIDDEN STAR ~世界最後の日~》のP'S封印を外せば6枚墓地肥やしになるので、綺麗なマナカーブでコスト軽減条件も達成できる。
相手が《ウソと盗みのエンターテイナー》を出している時にpigを発動すると友情コンボでリアニメイトと破壊を延々と繰り返せる。なお、cipは任意なのでライブラリアウトしそうならこのクリーチャーの側から中断できる。
●シティバトル「見知らぬ世界での邂逅 前編」で、CPUが同じ行動を繰り返し、進行不能となる場合がある。 |