【白単連鎖】 (デュエプレ)

3ターン目《聖龍の翼 コッコルア》or《信頼の玉 ララァ》からスタートし、5ターン目に並んだクリーチャーを利用したビッグアクションをするデッキ。

盤面制限でむやみに出すことは厳禁のため、コスト7の《赤薔薇の精霊龍 ジェネラローズ》は採用されないことが多い。逆に《ジェネラローズ》と類似した性能の進化クリーチャーである《革命天王 ミラクルスター》は、役目を終えた軽減獣が2打点エンジェル・コマンド・ドラゴンに変化するため扱いやすい。

基本カード

カード名進化条件解説
《聖霊王アルファリオン》エンジェル・コマンドフィニッシャー
《聖龍の翼 コッコルア》ブロッカーの2軽減獣
《信頼の玉 ララァ》光のマナ武装3で光の《フレフレ・ピッピー》
《聖騎士ヴォイジャー》手札連鎖ドラゴンからも出しておいしいエンコマ2軽減
《真紅の精霊龍 レッドローズ》①《コマンデュオ》の出し先 ②4軽減時に1マナ召喚
《指令の精霊龍 コマンデュオ》4ターン目に出しやすい

採用候補の進化クリーチャー

カード名進化条件解説
《革命天王 ミラクルスター》光のクリーチャー種族がエンジェル・コマンドではないクリーチャーに重ねて《アルファリオン》のG・ゼロサポート
《聖霊龍王 ミラクルスター》光のクリーチャー役目は上と同じ。進化なので盤面数を維持したまま
《聖霊龍王 アガピトス》光のクリーチャー役目は上と同じ。軽減獣とシンパシーの重複で素出しがかなり軽い
《革命聖龍 ローゼンスター》光のクリーチャー役目は上と同じ。自分の他の光獣にブロッカー付与を行い、ワンショット中に《終末の時計 ザ・クロック》トリガーなどで起こる逆リーサル対策
《聖霊龍王 バラディオス》光のコマンド素出しも優秀な上、《獅子頂龍 ライオネル》のST化でカウンターになるカードの1枚として狙える
《聖霊龍王 アルカディアスD》光のドラゴンやや《アルファリオン》と役割が被る
《聖霊龍王 スタグネイト》光のコマンドまたは光のドラゴン除去がない相手には一度タップしたら永久フリーズが狙える

追加カード

《制御の翼 オリオティス》2ターン目のメタクリーチャー
《聖鐘の翼 ティグヌス》同上
《トロワ・チャージャー》初動の候補
《共鳴の精霊龍 サザン・ルネッサンス》手札補充 種族指定の進化元にも使える
《獅子頂龍 ライオネル》存在が強力なフィニッシャー
《護英雄 シール・ド・レイユ》素出しも優秀な上、《獅子頂龍 ライオネル》のST化でカウンターになるカードの1枚として狙える
《真・龍覇 ヘブンズロージア》同上 受け時にはドラグハートが必要なので盤面数には注意
《ドラゴンズ・サイン》S・トリガーで手札連鎖ドラゴンや《ヘブンズロージア》からカウンターを狙うなら
《赤薔薇の精霊龍 ジェネラローズ》《ドラサイ》依存。【レッドゾーン】のような早くて受けの薄いデッキにはこれでダメージレースに勝ちたい
《光流の精霊ガガ・カリーナ》《コマンデュオ》→《ガガ・カリーナ》+《時空の霊魔シュヴァル》でエンコマが3体並ぶ。コスト6以上エンコマもう1体で《霊魔の覚醒者シューヴェルト》への覚醒
《宝珠の精霊龍 ロゼッタ》最軽量エンジェル・コマンド・ドラゴン

このデッキの回し方

相手のハンデスに気をつけながら初動を出していき、中盤のつなぎである《コマンデュオ》や《レッドローズ》でさらに盤面を爆発させていく。
役割を補強するカードでリーサル打点も組めるが、相手のデッキに呪文S・トリガーでのカウンターがありそうなら《アルファリオン》まで溜める。

【ヘブンズ・ゲート】には《アルファリオン》が間に合わないと思われるが、その場合は《バラディオス》のオールタップフリーズで盤面をパンクさせてからワンショットを狙う。

参考