手札事故
ゲーム中思い通りの手札が来ず、デッキが機能しない状態のこと。
「手札が事故る」というような動詞として使う場合もある。
具体的には、序盤にコストが高いカードしか引けなかったり、コンボのパーツが揃わなかったりといった状況を指す。
マナの色が足りない色事故も、チャージするカードが手札に来ない事で起こるため手札事故と呼べる。
一般的に、カード個別の役割が薄いビートダウンほど起きにくく、カードの流れが重要なコントロールほど起きやすい。
対策としては、マナカーブに沿ってカードの枚数を調整する、サーチカードを投入して特定のカードが手札に来る確率を上げる、など。
勝率が重要となる大会では、使用デッキの事故率の高さも考慮に入れておきたい。
また、《解体人形ジェニー》等で相手の重要なカードをハンデスすることで相手の思い通りにゲームをさせないことを『相手の手札を事故らせる』と表現することがある。 コントロールでは相手をうまく事故らせることが重要である。
- 対戦相手のカットによって事故が起きてしまった場合、故意、無作為に拘らずそれをデスカットと呼ぶことがある。
参考