《「絶対の楯騎士(アブソリュート・シールドナイト)」》

「絶対の楯騎士」 SR 光文明 (8)
クリーチャー:メタリカ/チーム銀河 11500
<ギャラクシールド>[光(6)](このカードを使うコストの代わりに、[光(6)]を支払ってもよい。そうしたら、このカードを表向きにシールド化する)
自分のターンのはじめに、このクリーチャーが表向きで自分のシールドゾーンにあれば、コストを支払ったものとして召喚する。
ブロッカー
W・ブレイカー
このクリーチャーが表向きでシールドゾーンに置かれた時、あるいは出た時または攻撃する時、自分の山札の上から2枚を見る。そのうちの1枚を手札に加え、もう1枚を表向きにシールド化する。

DMRP-13で登場したメタリカ/チーム銀河

ギャラクシールド6と重いが、表向きにシールドゾ-ンに置かれた時・バトルゾーンに出た時攻撃する時の3段階に渡って手札補充シールド追加を行う能力を持つ。

《宇宙美刃 ミケランジェロ》と似た能力を持つが、シールド追加が表向きになっている事がミソで次なるギャラクシーGOを持ったクリーチャーを仕込める可能性がある。無論、他のメタリカ裁きの紋章とも相性抜群である。

ブロッカーも持っているのでバトルゾーンに出した後、召喚酔いで動けない際も他のギャラクシーGOを持ったクリーチャーを守ってくれる。

また、《「絶対の楯騎士」》自身の能力で2枚目以降の《「絶対の楯騎士」》をシールドゾーンに表向きに置けるため、理論上は一度に《「絶対の楯騎士」》を4枚表向きの状態でシールドゾーンに置くことも可能。
なお、シールド追加強制のためライブラリアウトには気をつけよう。

問題はコストの重さ。マナコストもそうだが、ギャラクシールドも6コストと重い。《護天!銀河MAX》などで早期にシールドゾーンに置きたい。また、ギャラクシールドでこのカードシールドゾーンに置いても返しのターンに追加したシールドと共にブレイクされる可能性が高い。このクリーチャーの能力はシールドゾーンに置いたときにもトリガーするので完全に無駄となるわけではないが、《「雷光の聖騎士」》ブロッカーを用意するなどして安全に着地できるようなプレイを心がけたい。
ただ、そこまでしなくても、6マナ溜まれば毎ターンブレイクされてもギャラクシールドで何度もシールドゾーンに置くことができるので、サポートなしでもそれなりの粘り強さは見せてくれることは多い。

もう1つの問題点は、手札補充とシールド追加効果が強制であること。調子に乗って効果を連発していると、ライブラリアウト寸前の崖っぷちに立たされていたなんてことはよくある話。ギャラクシーGO強制であることは忘れてはいけないことで、一度表向きにシールドゾーンにこのカードを置けば、山札が最低4枚は強制で削られていくことになる。こちらがライブラリアウトの窮地に立たされている時に、相手もわざわざ表向きのこのカードをブレイクしに来るわけがないので、使う時は必ず山札の残り枚数には気を配らなければいけない。

  • 地味に《五極 ギャツビー》を大幅に強化した上位互換となっている。名目コストが1少ない上に、シールド追加と手札補充の能力が攻撃時や表向きでのシールド仕込み時にも発動し、さらにあちらが自前では持たない早出し手段まである。
  • 表向きのシールドカードを一度に2枚以上作ることができるため、《煌世主 サッヴァーク†》との併用も考えられる。また、光のブロッカーでもあるので、《煌世主 サッヴァーク†》と共に【ヘブンズ・ゲート】への投入を検討できるかもしれない。
  • 「デュエル・マスターズ!!」では第34話でDMRP-13の情報公開よりも先に回想シーンで色違いの個体が登場。かつてゼーロが封印された時代のころからキラの父の下で光の騎士団として戦っていたようだ。
  • 「!!」及び「キング」ではキラの使用カードとしても登場している。声優は一貫して堀総士郎氏。
  • Deadmanは2021年4月に「推しのカードは?」と公式動画で質問された際にこのクリーチャーを挙げている。参考
  • DM23-RP3版のイラストでは《「絶対の楯騎士」》の鎧と共に銀の長髪で碧眼の少女キャラクターが2人描かれている。体格と容姿が似通っているが、顔つき・服装・発育に差異がある。

関連カード

収録セット

参考


公式Q&A

Q.《砕慄接続 グレイトフル・ベン》の「各ターンに一度、クリーチャーを1体、自分のマナゾーンから召喚してもよい」の効果で、マナゾーンから《「絶対の楯騎士」》を「ギャラクシールド」コストを支払って、表向きにシールド化できますか?
A.はい、できます。「ギャラクシールド」は自分が召喚できるゾーンからならどこからでも能力を使用できます。《砕慄接続 グレイトフル・ベン》によってマナゾーンから召喚できるようになっている場合、マナゾーンから「ギャラクシールド」を使えます。
引用元(2021.12.17)

Q.自分のシールドゾーンにある《「絶対の楯騎士」》の上に裁きの紋章が重ねられている状況で、「自分のターンのはじめに」の能力で《「絶対の楯騎士」》をバトルゾーンに出した場合、上に重ねていた裁きの紋章はどうなりますか?
A.《「絶対の楯騎士」》の上に重ねていた裁きの紋章は、シールドゾーンに表向きで残ります。
引用元(2021.12.17)