《タカスギ・ワヲンチョッパー》

タカスギ・ワヲンチョッパー UC 水文明 (2)
クリーチャー:マジック・マーフォーク 3000
S・トリガー・プラス(このクリーチャーを自分のシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい。それが相手のターンで、そのターン中に自分のシールドが2つ以上ブレイクされていれば、このクリーチャーにP能力を与える)
P-このクリーチャーが出た時、相手のクリーチャーを2体まで、コストの合計が8以下になるように選び、持ち主の手札に戻す。
このクリーチャーはブロックされない。

DM23-RP2で登場したマジック・マーフォーク

遂に登場した《パシフィック・ドミネイター》完全上位互換

《侵略者 ボクス》などブロックされないS・トリガー獣は今までにもいたが、それらに除去がついたこのカードは格段に扱いやすくなっている。

除去範囲はコスト8以下になるよう2体までと比較的広め。
大型獣を踏み倒すデッキにも、小型を並べるデッキにもそこそこ対応できるのは嬉しい。
マジックマーフォークのアタッカーという事で、【パシフィック青単】【青単マジック】での採用が見込める。

【超銀河剣 THE FINAL】でも軽量のクロス先として役立つが、自分で暴発させた際は単なるS・トリガーとなるのに注意したい。

  • カード名の「ワヲン」とは、古来中国から伝来した漢字の読みである漢音に対して、日本国内で独自的に進化発展した読み方を指す「和音」のことであろうか。
    「チョッパー」とは、弦楽器の演奏技法のひとつであるチョップ奏法を主とするアーティストを指す造語「chop-per」のことか。
    • チョップ奏法とは弦を強く擦り付けるように弾き、共鳴音だけでなく弦と筐体が擦れる音をも表現に組み込む、荒々しい奏法のこと。スラッピングとも。

サイクル

DM23-RP2で登場した、S・トリガー・プラスを持つクリーチャーサイクル。
いずれもアンコモンであり、通常時は各文明の標準能力を有する準バニラとなっている。

関連カード

収録セット

参考