《ダンディ・ライフ》
《神秘の石柱》のコストが1増えたかわりにS・トリガーが付いた。 《神秘の石柱》はコスト3でありながら非公開ゾーンのカード2枚に触れられるのが魅力だったが、それがコスト4になっては《フェアリー・シャワー》と変わらない。 このカードを使うなら、S・トリガーでマナのカードを墓地に送れる点に注目したい。 環境において微妙に噛み合わない効果のせいで構築戦では見かけないカードだったが、DM24-RP1期のオリジナルCSで優勝チームの1人が使った【ブレスラチェイン】リペアに1枚積みされていた。《Disアイ・チョイス》や《マーシャル・クロウラー》との組み合わせでS・トリガーを活かせる。 その他
関連カード
フレーバーテキスト収録セット
参考タグ:
|