【崩壊と灼熱の牙】

《崩壊と灼熱の牙》効果を利用して止めを刺すコンボデッキ
初登場のDM-11から様々な型が考案されている。

崩壊と灼熱の牙 UC 闇/火文明 (4)
呪文
このターン、相手のクリーチャーが破壊された時、相手は自分自身のマナゾーンからカードを1枚選び、持ち主の墓地に置く。その後、相手は自分自身のシールドを1枚選び、持ち主の墓地に置く。

相手のクリーチャーを大量破壊できる状況下で《崩壊と灼熱の牙》を唱え、その効果で相手のシールドマナをまとめて墓地送りにするのである。
S・トリガーニンジャ・ストライクなど、代表的な逆転要素を防ぐことができるという特徴を持つ。

その効果を最大限に活用するためには、他のカードとのコンボは欠かせない。
一般的には以下のような4つのタイプの内のどれかが用いられることが多い。

  1. アンタップキラーを持つクリーチャー《ガトリング・ワイバーン》等)に《無限掌》を唱え、攻撃→タップ→アンタップ→攻撃・・として相手のクリーチャーを一掃するタイプ。
    これはキーカードが多いため、除去S・トリガーが手薄になる可能性をはらんでいる。また、相手のクリーチャーのパワーが高すぎると破壊できない場合もある。黒赤で構築すると手札補充呪文サルベージも少なく、このカードと《無限掌》手札に揃えづらいかもしれない。
  2. 全体除去《ミリオン・スピア》等)で直接的に除去するタイプ。
    こちらは相手クリーチャー除去できるカード《崩壊と灼熱の牙》があれば良いのでキーカードが少なくて済むのだが、大量のマナが必要になるという欠点がある。上記の欠点を補うため、《偽りの名 イーサン》《殲滅の英雄ハンニバルZ》《根絶のデクロワゾー》などが採用されることもある。
  3. 《暗黒皇グレイテスト・シーザー》能力《無限掌》除去呪文と同時に使用し、相手の場を壊滅させるタイプ。
    ナイトとの強力なシナジー《暗黒皇グレイテスト・シーザー》の複数回攻撃化による呪文の超連射等、とても豪快で派手な戦法で戦えるが、事前に《カラフル・ダンス》による大量の墓地肥やしが必要。
  4. 《大殺壊 ヘルセカイ》を使用し、アタックトリガーで何度も《ヘルセカイ》を自爆させては再龍解するタイプ。
    相手のクリーチャーのパワーに関係無く破壊でき、フィニッシュを決めるターンではコンボパーツも少ないのが利点。《極魔王殿 ウェルカム・ヘル》《超魔界楼 ヘル・オア・ヘル》でも複数破壊出来るならOK。一方で《煉獄刃 ヘルフエズ》を出し、龍解させるまでターンがかかってしまうのが欠点。

共通して、弱点は全くクリーチャーを展開しないデッキタイプである。当然クリーチャーがいなければ全く持ち味を活かす事ができない為、別の勝ち筋が必要になってくる。

参考