《
|
星姫械 ミントジュバ R 光文明 (6) |
クリーチャー:メカ・デル・ステラ 8000 |
ブロッカー |
W・ブレイカー |
メカ・フレンド・バースト(このクリーチャーが出た時、自分の他のメカ・クリーチャーを1体タップしてもよい。そうしたら、このクリーチャーの呪文側を、バトルゾーンに置いたままコストを支払わずに唱える。) |
ミンティア・リンギング R 光文明 (4) |
呪文:メカ・デル・テック |
自分のクリーチャー1体につき、次のうちいずれか1つを選ぶ。 |
▶相手のクリーチャーを1体選び、タップする。 |
▶カードを1枚引く。 |
DM23-RP2で登場した光のメカ・デル・ステラと光のメカ・デル・テック呪文のツインパクト。
クリーチャー側はメカ・フレンド・バーストを持つブロッカー。同弾のフレンド・バースト持ちの中では最もパワーが高く、ブロッカーによって自身がタップしたメカを守れる。
呪文側は自分のクリーチャー1体につき、1体タップか1ドローを選ぶ。
メカ・クリーチャーをタップしてフレンド・バーストで唱えた場合は、最低でも2回能力を使える。
全体的に相手依存の要素が削ぎ落とされたデザインになっており、相手のクリーチャーがいなくてもドローソースとして使える腐りにくさが売り。《歌舞音愛 ヒメカット/♪蛙の子 遭えるの何処?好きと謂ひて》など、何かしら相手依存の能力になっているものが多いフレンド・バーストの中では癖がなく使いやすい部類に入る。
上下側でコストが適度にバラけているため、メクレイドとも好相性。メカ・メクレイド8、5の両方でアドバンテージを稼ぎやすい。
クリーチャー側が《ヘブンズ・ゲート》のコスト踏み倒しに対応する光のブロッカーなので、そちらのデッキにも採用を検討できる。《闘門の精霊ウェルキウス》などからブロッカーを大量展開してドローできると効果的。
同弾の《聖沌大忍者 シキソクゼック》は《ヘブンズ・ゲート》1枚からこのクリーチャーと同時にバトルゾーンに揃えることができ、フレンド・バーストでタップ誘発を確実に使える。おそらくデザイナーズコンボだろう。
比較対象は《星姫械 アイリプス/アイリス・アンブレラ》など。そちらはコストが重い分強力なアンタップ能力を備えている。
前述の《聖沌大忍者 シキソクゼック》との組み合わせで差別化できるが、両方採用するのも手である。こちらのcipで自分のメカがタップした隙を補えるので相性は良い。