求答士(きゅうどうし)参謀(さんぼう) マルヴァーツ》

求答士の参謀 マルヴァーツ VR 水/闇文明 (6)
クリーチャー:クリスタル・コマンド・ドラゴン/革命軍/テック団 6000
革命チェンジ:水または闇のドラゴン
W・ブレイカー
相手がカードを引いた時、相手は自身の手札を1枚選び、捨ててもよい。相手がそうしなければ、自分はカードを2枚引いてもよい。

DMR-22で登場した/クリスタル・コマンド・ドラゴン/革命軍/テック団

相手がカードを引いたとき、セルフハンデス任意で行わせる。相手がそうしなければ自分は2枚ドローできる。

選択権が相手にあるとはいえ、中々いやらしい効果を持つ。相手ターンのはじめのドローにも反応するため、1回は必ず仕事をするのもポイント。
この手のシステムクリーチャーは中途半端に重く、そして除去されやすいというのが大体のパターンだが、このクリーチャーは条件の緩い革命チェンジとパワー6000の打点を持つ。
得られるアドバンテージが不安定なものの多いテック団の中では、中々に実用的な1枚と呼べる。

数ターンに渡って生き残れば膨大なアドバンテージ稼げるのは間違いないので、巧く使ってやりたいところ。小型テック団でチマチマと殴りつつ革命チェンジする、というのは実践的ではないので相性のいいカードは他に探すべき。

候補としては、定番の《勝利のガイアール・カイザー》。そして《時空の凶兵ブラック・ガンヴィート》である。
5コスト域の優秀な超次元呪文でアドバンテージを取りつつ、《勝利のガイアール・カイザー》で邪魔な小型獣を除去、かつ革命チェンジでこの《マルヴァーツ》を出せば、わざわざシールドをブレイクする必要がないのでお得。
《ブラック・ガンヴィート》と合わせると、二択を迫られるたびに相手は《ガンヴィート》の覚醒に気をやる事になる。

  • 名前の「マルヴァーツ」の由来は「マル」と「バツ」を合わせたものだろう。イラスト上では、このクリーチャーが〇と×が描かれた2枚のディスプレイを掲げている。テック団らしく、相手に二択を突き付けているのか。しかし種族クリスタル・コマンド・ドラゴンとあるものの、正直ドラゴンには見えない。
  • 「求答士の参謀」とは言うものの、《秘革の求答士 クエスチョン》と咬み合わせは普通。派手さには欠けるものの相手に嫌らしい二択を突き付ける、という点では上司よりも上かもしれない。

関連カード

収録セット

参考