《
|
霊流星バルファート VR 光/自然文明 (5) |
進化クリーチャー:フェニックス/アーク・セラフィム 7000 |
進化V−自分の光のクリーチャー1体と自然のクリーチャー1体を重ねた上に置く。 |
このクリーチャーが破壊される時、このクリーチャーの下に重ねたカードをすべて自分のマナゾーンに置き、このクリーチャーを墓地に置くかわりに裏向きにしてシールドに加える。 |
W・ブレイカー |
DM-24で登場した光/自然の進化Vフェニックス/アーク・セラフィム。
同エキスパンションのフェニックスサイクルのひとつで、このクリーチャーは破壊されるかわりにマナブーストとシールド追加ができる。
単体では押しが弱いため、何らかのサポートがないと活躍は難しいだろう。このクリーチャーの犠牲から更なる大型に繋ぐ手も考えられるが、このクリーチャーを進化Vさせる必要があるので、デッキとしては小型をばらまくデッキになりがち。
サイクル中最も軽いため、それを活かせれば使い道ができるかもしれない。
光を含むフェニックスである事に注目すると、浮かんでくるのは《究極銀河ユニバース》。自然のマナブーストを絡めるような構築にすれば、このクリーチャー自身の軽さも相まって《リバース・トーン》→《究極銀河ユニバース》の早期プレイが可能な【ユニバースエクストラウィン】に入れると良いだろう。
ただ、1コスト重くなれば《光彗星アステロイド・マイン》がいる。あちらは光単色で色事故が起こりにくく、パワーと能力のために除去耐性が高いが、進化元の種族に縛りがある。採用の際はデッキと相談したい。
ビートダウンに使うにも押しが弱く、マナブーストやシールド追加を目当てにするにも遠回りなので、このカードの出番は非常に限られる。
DM-24の多色フェニックス。
種族ではなく、文明が進化元の基準になる進化Vクリーチャー。
遅れてDM-26でも登場。