世界獣龍(せかいじゅうりゅう) テライグニス・アクアエル》

世界獣龍 テライグニス・アクアエル SR 光/自然文明 (7)
クリーチャー:ビーストフォーク・ドラゴン/暴拳王国 7000
マッハファイター(このクリーチャーは、バトルゾーンに出たターンの間、タップまたはアンタップしているクリーチャーを攻撃できる)
W・ブレイカー
このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分のクリーチャーを1体選び、それ以外のクリーチャーをすべてタップしてもよい。
<アバレチェーン>自分のクリーチャーが攻撃する時、それがこのターン最初の攻撃なら、それ以外の自分のクリーチャーを1体選ぶ。その選んだクリーチャーをアンタップし、このターン、そのパワーを+7000し、「パワード・ブレイカー」を与える。

DMEX-14で登場した/自然ビーストフォーク・ドラゴン/暴拳王国

マッハファイターW・ブレイカーcipで変則的なオールタップアバレチェーン、4つの能力を持つ。

cipは自分のクリーチャー1体を選び、それ以外のクリーチャーを敵味方問わずすべてタップさせる。
これは任意であるため都合が悪ければ使わなくてもよい。

自分のターン中に出した場合は、相手のクリーチャーをすべてタップできる代償に、アバレチェーンの効果を含めてこちらも2体までしか自分のクリーチャーが攻撃できないようになってしまう。ただこのクリーチャー自身マッハファイターなので、アバレチェーンの発動には事欠かない。
なお、《剛力羅王 ゴリオ・ブゴリ》によりアバレチェーンを2回使用可能にしておいたり、《世界獣龍 テライグニス・アクアエル》を複数並べておけば、3回以上攻撃できるようになる。

相手のターン中に出せれば、オールタップで相手のアタッカーをすべて無力化できるため、防御札になる。ビーストフォークドラゴンを併せ持つため、《イメンズ・サイン》《ドラゴンズ・サイン》の両者の踏み倒し先としても優秀。

アバレチェーン攻撃中のクリーチャー以外の自分のクリーチャー1体をアンタップして+7000のパンプアップパワード・ブレイカー付与する。

紛らわしいがアバレチェーンの恩恵を受けられるのは攻撃しているクリーチャー以外。
そのため攻撃中のクリーチャーアンタップされることも+7000のパンプアップパワード・ブレイカーを得る事もできない。
また、アバレチェーンによるアンタップ効果には、フリーズで起き上がれなかったクリーチャーを起こしたり、このクリーチャーがタップインでバトルゾーンに出ることがあっても、他のアタッカーで起こしてもらえるなどの恩恵がある。

背景ストーリーにおいて

その強力さ故に《地封龍 ギャイア》の身体に封じられていた最強のドラゴン。単純な力だけなら《鬼ヶ王魔 エンド・ジャオウガ》も超える。
「圧倒的な暴食」により物質も概念も喰らう。

《剛力羅王 ゴリオ・ブゴリ》の意識を支配し取り込み、獄鬼夜城に攻め込んだ《勝熱百覇 モモキングReVo》達を《エンド・ジャオウガ》と共に待ち構える。

《∞龍 ゲンムエンペラー》《夢幻の無》を無限に喰らい続けた結果許容量オーバーを引き起こし、《ゴリオ・ブゴリ》を残して夢幻の無へと放逐された。

  • 《∞龍 ゲンムエンペラー》によって倒されたが、その《ゲンムエンペラー》自身は純粋なパワーでは《アクアエル》より劣る《エンド・ジャオウガ》に《勝熱百覇 モモキングReVo》と二人がかりでも殆ど何もできず敗れている。やはり《エンド・ジャオウガ》の強みは未来予知や《一王二命三眼槍》の再生力によるものなのだろう。
    • また、《ゲンムエンペラー》は《夢幻の無》という異空間操作の能力を持っているが、本体の攻撃方法は翼撃や体当たりなど力任せな物が多い。パワー自慢同士の対決では、《アクアエル》には分が悪かったようだ。
    • 先程「単純な力だけなら《エンド・ジャオウガ》に勝る」と言ったが、デュエマにおいては素のパワーは7000、アバレチェーンを使っても14000にしかならず、パワー17000の《エンド・ジャオウガ》に勝てない。因みに一応、《地封龍 ギャイア》ならパワー18000なので1000の差で《ジャオウガ》を超えられる。

漫画・アニメにおいて

その他

  • 名前にある「テラ」は「地球、大地」、「イグニス」は「」、「アクア」は「」、「アエル」は「空気」を意味する。
    • これらは世界を構成するとされる4つの元素である。

関連カード

収録セット

参考