焔流(ホノオりゅう)トレーニング》

焔流トレーニング UC 火文明 (2)
呪文
自分のクリーチャーを1体選ぶ。このターン、そのクリーチャーが攻撃することによって、そのクリーチャーの能力がトリガーする時、その能力は1度のかわりに2度トリガーする。

DMRP-22で登場した呪文

クリーチャー1体のアタックトリガーを2回使えるようにする。

能力はたった1つでありながら、前代未聞の効果を生み出せる。

《葉鳴妖精ハキリ》で2体踏み倒す《水晶の記憶 ゼノシャーク》で2枚サーチ《超竜バジュラ》《バジュラ・ザ・スター》らで2倍のランデス《邪眼皇ロマノフI世》で2枚の呪文唱える《勝利宣言 鬼丸「覇」》エクストラターンを2度取るなど、考えられるコンボは無数に存在する。

しかし、上記の例は全て、元ネタの《二刀流トレーニング》紫電効果でも可能。一瞬二連撃の利点を活かさなければ、前者の13枚目以降に成り下がる。

2回攻撃にはないこのカードのみの利点としては、

などが挙げられる。
前者の例では、進化元が2枚ある《究極銀河ユニバース》エクストラウィンが1度の攻撃で完結する。
後者では、《剛力羅王 ゴリオ・ブゴリ》のパワーを4倍にまで高め、単体でも20000もの高パワーを得られる。

《「大当たり!もう一本!!」》 と同様に、「1度のかわりに2度トリガーする」ようにする置換効果であるため、この呪文を重ね掛けしても効果がより増すわけではなく、例えば2枚唱えても3回トリガーするようになるわけではない。

総じて癖は強く、独自性も少ないが、強みを活かす術を見い出せられれば、強力な武器へと変化する、玄人向けのカードと言えよう。

  • 《不敗のダイハード・リュウセイ》などの自軍にアタックトリガーを擬似的に与える能力は、《ダイハード》と対象となるクリーチャーのどちらにこの呪文を使ったとしても、そのクリーチャーの攻撃時には倍加できない。発動元自体は《ダイハード》のままであり、《ダイハード》自体は攻撃していないためである。
    もちろん、《ダイハード》自身が攻撃した際には倍加できる。
  • 《不夜城艦 クランヴィア》などのアタックトリガー呪文を唱えられるクリーチャーで、このカードを踏み倒して攻撃している《クランヴィア》を対象に取ったとしても、その攻撃中にもう一度呪文を唱えることは出来ない。
    このカードの能力でアタックトリガーを倍加させるには、選んだクリーチャーが攻撃する前に、このカードを唱える必要がある。
  • 描かれているのは漫画「D・Mファイター焔」の主人公「一撃焔」と、その相棒「メンテ」。一撃焔は《一撃勇者ホノオ》としてカード化もされている。

関連カード

フレーバーテキスト

  • DMRP-22
    熱き友情は、何度でも世界を変える。

収録セット

参考


公式Q&A

  • 能力について

Q.《至宝 オール・イエス》がクロスされていたり、《凶乱の魔鎌 ディスカルド》が装備されていたり、《極幻夢 ギャ・ザール》が付いているクリーチャーに《焔流トレーニング》を唱えた場合、攻撃する時、それらの「攻撃する時」の能力は2度トリガーしますか?
A.いいえ、その場合でも1度しかトリガーしません。《至宝 オール・イエス》《凶乱の魔鎌 ディスカルド》《極幻夢 ギャ・ザール》が持つ「攻撃する時」の能力の発生源はクリーチャーではなく、それぞれのカードです。クリーチャーの攻撃時にトリガーしますが、クリーチャーの能力ではないので、1度しかトリガーしません。
引用元(2022.6.24)

Q.「パワーアタッカー」を持つクリーチャーに《焔流トレーニング》を唱えました。このターン、その「パワーアタッカー」は2度使えますか?
A.いいえ、2度使えません。「パワーアタッカー」のようにトリガー条件が記載されていない能力は、常在型能力です。
常在型能力は、誘発型能力(「攻撃する時」の能力など)と異なり、トリガーする能力ではありません。

+  総合ルール 603.604.

引用元(2022.6.24)

Q.《焔流トレーニング》の「そのクリーチャーが攻撃することによって、そのクリーチャーの能力がトリガーする時」は、攻撃したクリーチャーが持つ「タップした時」の能力も2度トリガーしますか?
A.いいえ、攻撃してタップしたとしても、「タップした時」の能力は1度しかトリガーしません。「このクリーチャーが攻撃する時」の能力など、クリーチャーが攻撃することでトリガーする能力は、クリーチャーをタップした後のタイミングでトリガーします。

+  総合ルール 506.1c 506.3.

引用元(2022.7.28)