眼鏡の頑強者(グラス・オープナー)

眼鏡の頑強者 R 自然文明 (2)
クリーチャー:ビーストフォーク 3000
シビルカウント3:このクリーチャーがシールドをブレイクする時、自分の自然のクリーチャーまたは自然のタマシードが合計3つ以上あれば、相手はそのシールドを手札に加えるかわりにマナゾーンに置く。

DM22-RP2で登場した自然ビーストフォーク

自然シビルカウント3を達成することで、マナ送り型のシールド焼却を行う。

2マナという軽さでシールド焼却を行えるのは非常に魅力的。単純に考えても自然速攻のデッキで、最後のシールド安全にブレイクするために使える。
しかし、マナ送り型のシールド焼却は少しずつシールドブレイクしていては相手のマナブーストを手伝うだけになってしまう危険性があり、扱いが難しい。一応、相手の墓地を肥やさないので【墓地ソース】系統には強いとも言えるが、増えたマナで更にアクションを起こされる可能性もあり、一概に優位とは言えないだろう。

また、このカード自体は準バニラシングル・ブレイカーであり、1枚ではフィニッシュ能力に欠け、複数枚のカードによる支援が必要となる。

早い話が、このカードを効果的に運用するには

・相手ターンを除去されずに乗り越える or スピードアタッカーを付与する
・ブレイク数を伸ばすギミックを用意する or 他のシールド焼却持ちと同時に並べてやる
シビルカウントを達成するための展開ギミック

を同時に用意してやる必要があり、必要なカードが非常に多い。

したがって、デッキコンセプトとしては《白蒼混成 B・W・M》といった単騎で素早く全ブレイクできるギミック持ちや《古代楽園モアイランド》のような他の能力も持つフィニッシャー格であるほうがありがたい場合が多い。その圧倒的な軽さと引き換えに、場に出さえすれば勝負を決められるというフィニッシャーとしての強さや、様々なデッキに出張できる汎用性を失ってしまったと言える。

ただ、軽いシールド焼却持ちという特性が魅力的なのは事実であり、以下に示すカードとの組み合わせから使い方を模索するのが良いだろう。

他のカード・デッキとの相性

《眼鏡の頑強者》をワンショットのパーツとして使う

まず考えられるのはなんらかの効果によってワールド・ブレイカー付与してしまい、本体の打点不足を補うことだろう。
シビルカウントに貢献しつつワールド・ブレイカーを付与できるカードには《我怒の鎖 パンサーベア》,《天地命動 バラギアラ/天上天下輪廻独尊》,《幻影 ドン・サボテ》などが存在する。

比較対象は《Q.Q.QX./終葬 5.S.D.》。あちらは2コスト重いシールド焼却山札送りであるため相手にアドバンテージを稼がれる心配がなく、加えて強力なメタ能力、確定除去エクストラウィンを持っている。手軽にワールド・ブレイカーを与えられる手段があるなら、そちらを使った方がデッキとしての汎用性は高くなりそうである。

「攻撃する時」の誘発剤として使う

その他

  • カード名は「眼鏡(がんきょう)」と「頑強」でかかっている。また、カードイラストから(眼鏡の)グラス(glass)と芝生(grass)がかかっていることも推測される。

関連カード

フレーバーテキスト

収録セット

参考


公式Q&A

Q.自分の《バジュラズ・ソウル》をクロスしていて「シビルカウント3」が発動している《眼鏡の頑強者》がバトルゾーンにいる状況です。自分は、さらに《カンクロウ・ブラスター》を唱えてから《眼鏡の頑強者》で相手を攻撃しました。この時ブレイクするシールドはすべてマナゾーンに置きますか?
A.相手にブロックされず、シールドをブレイクする場合、《バジュラズ・ソウル》の追加ブレイクと、《カンクロウ・ブラスター》の1つ目の能力による追加ブレイクの発生源は効果を与えられたクリーチャー自身ですので、追加ブレイクも含め、ブレイクされるすべてのシールドはマナゾーンに置きます。
ブロックされた場合、《カンクロウ・ブラスター》の2つ目の能力によるブレイクの発生源はクリーチャーではなく《カンクロウ・ブラスター》ですので、そのシールドはマナゾーンに置かれず、相手の手札に加わります。
引用元(2022.12.16)