環嵐(かんらん)!ホールインワン・ヘラクレス》

環嵐!ホールインワン・ヘラクレス SR 自然文明 (4)
タマシード/クリーチャー:ジャイアント・インセクト/ACE 12000
T・ブレイカー
このタマシードが出た時、プレイヤーを1人選ぶ。そのプレイヤーは、自身の墓地をシャッフルし、山札の下に置く。
自分のターン中、クリーチャーを1体、自分のマナゾーンから召喚してもよい。
自分の自然のクリーチャーまたは自然のタマシードが合計4つ以上なければ、バトルゾーンにあるこのタマシードはクリーチャーとして扱わない。
このクリーチャーが攻撃する時、相手のクリーチャーを1体選んで持ち主のマナゾーンに置き、その後、自分の山札の上から2枚までマナゾーンに置く。

DM22-RP2で登場した自然ジャイアント・インセクト/ACEタマシード/クリーチャー

cipプレイヤー1人を選んで墓地リセットさせ、アタックトリガーで相手クリーチャー1体をマナ送りしつつ最大2マナブーストするT・ブレイカー
また、自分のターン中に1体クリーチャーのマナ召喚ができる。自然の擬似シビルカウント4を達成するまではクリーチャーとして扱わない。

なんと言っても無条件のマナ召喚が強力。これはタマシードの状態でも発動し、これほど軽いのは《バングリッドX7》以来。
こちらは疑似シビルカウント4を達成させなければクリーチャーとして扱われないため除去に強く、マナ召喚を主軸にしたいならこちらの方が安定している。《トレジャー・ルーン》と合わせれば、2コストの追加支払いによってどんなクリーチャーでも踏み倒す事が可能となる。
一方、アタックトリガーでのマナブーストに関しては、マナブースト数とマナ送り除去を持つ点でこちらが優れるが、マッハファイターによって無用なブレイクをしない、攻撃に条件がなく序盤からマナブーストを行える点で、《バングリッドX7》に分がある。

環境において

登場から【青黒緑有象夢造】で使われる場合がある。序盤は手札にあっても邪魔になるフィニッシャーである《CRYMAX ジャオウガ》を呼び出すのに便利で、丁度従前の《幻緑の双月/母なる星域》の枠として使われる。《CRYMAX ジャオウガ》単体では不十分なブロッカー対策ができるのもプラス点。

しばらくすると【青黒緑オービーメイカー】での需要を得た。特に【青黒赤緑邪王門】などの受け系のデッキとの対面で溜めるプランに役立つ。

アビス・レボリューション環境 (オリジナル)では、【青黒緑CRYMAX ジャオウガ】系統に好みに合わせて偶に1枚から2枚挿されることがある。

DM23-SP1期には【赤緑“逆悪襲”ブランド】での入賞事例が見られた。疑似シビルカウントはオマケであり、墓地利用メタ能力による【絶望神サガループ】対策とマナ召喚による継戦力確保がメインである。

【緑単オービーメイカー】銀の弾丸戦術のためにタッチで入れた他の文明カード共に使われる場合もある。《飛翔龍 5000VT》《単騎連射 マグナム》辺りが目ぼしいところか。

2024年3月11日殿堂レギュレーション改訂後初週末に、これを汎用枠に2枚積みした【青緑ゲイル・ヴェスパー】がオリジナルのチャンピオンシップで優勝。デッキの動きが軌道に乗ればクリーチャー化条件は無きに等しい。

その他

  • ジャイアントの種族デッキでも有用。《西南の超人》《雲の超人》のコンビで大量のジャイアントを並べられる為、シビルカウントの達成も容易。

サイクル

DM22-RP2ACEタマシード/クリーチャーサイクル《邪龍 ジャブラッド》のみオーバーレアで、他はすべてスーパーレア

関連カード

収録セット

参考