鎧亜(がいあ)邪聖(じゃせい)ギル・ダグラス》

鎧亜の邪聖ギル・ダグラス SR 光/闇文明 (7)
クリーチャー:ロスト・クルセイダー 7000
ロスト・プリズム
W・ブレイカー
自分がカードを引いた時、そのカードを表向きにする。それが光のカードであれば、そのターン、このクリーチャーが破壊される時、墓地に置くかわりにバトルゾーンにとどまる。それが闇のカードであれば、バトルゾーンにある相手のクリーチャーを1体選ぶ。そのターン、選ばれたクリーチャーのパワーは-2000される。(パワー0以下のクリーチャーは破壊される)

DM-24で登場した/ロスト・クルセイダー

ドローしたカードによって効果が変わる珍しいクリーチャー

ドロー時の能力は破壊無効の置換効果。破壊されるタイミングは自分より相手のターン中の方が圧倒的に多いため、一見すると使いにくい印象を受ける。
だがうまく使えばかなり強力な能力であり、《アポカリプス・デイ》でこのカードを残しつつバトルゾーンを一掃したり、《魔刻の斬将オルゼキア》デメリットを解消したり、スレイヤーパワーが同じ相手を無傷で殴り倒したり、最後の一斉攻撃時にS・トリガー《デーモン・ハンド》を回避したりと、意外と活躍機会は多い。

ドロー時の能力はパワー低下。連続的なドローソースと組み合わせることにより、強力な除去となる。
《封魔秘宝アバランバ》《鎧亜の剣邪ミストジアス》《封魔妖スーパー・クズトレイン》などと相性がよく、デッキの中の闇のカードの比率を上げれば、軽いロック状態に持ち込むことも可能である。
純粋な破壊でなくパワー低下なので、応用が利くのにも注目したい。

当然、光と闇の多色カードは1枚で両方の効果が発生する。
オマケ程度にロスト・プリズムも付いているので、使うなら是非とも光/闇の多色を多めに入れたデッキで使いたい。

  • テキスト欄に「表向きにする」と書いてあるので、このクリーチャーがバトルゾーンにある間、自分が引いたカードは必ず相手に見せなければならない。(「表向き」という表記がDM-36から「すべてのプレイヤーに見せる」に変わった)そのため、こちらの戦略が相手にバレやすく、ハンデスには弱くなる。
  • パワーが高いのであまり起こらないが、光ドロー時の能力が有効な間はパワーを0にされても場にとどまる。また、多くのパワー低下カードは有効期限がターン終了時までなので、ターン終了時に能力が切れても破壊される可能性が低い。

収録セット

参考