タップ&デストロイ
「Tap and destroy(タップと破壊)」。
相手クリーチャーをタップし、攻撃によって破壊する戦略のこと。タップキルとも呼ばれる。
クリーチャーのパワーに優れる光文明が得意としており、特にイニシエートでは重要なクリーチャー除去手段として使われていた。
現在でも【クリーチャーコントロール】における主要な戦法の一つとなっている。
- かつてはイニシエートの基本戦術の一つであったが、対処が困難なクリーチャーが増えたことによって現在は速攻戦術に移行している。
- 光文明の持つ、相手クリーチャーを選んでタップする能力は「タップキル能力」と呼ばれる事がある。単に「タップ能力」と呼んでしまうと全く同じ呼称を持つタップトリガーと非常に紛らわしいため。
タップキルに便利なカード
参考