困惑(こんわく)(かげ)トラブル・アルケミスト》

困惑の影トラブル・アルケミスト R 闇文明 (2)
クリーチャー:ゴースト 3000
このクリーチャーが出た時、自分のマナゾーンにあるカードをすべて手札に戻す。

DM-10で登場したゴースト

cipで自分のマナゾーンのカードをすべて回収する。

手札は増えるが、行動するためのマナがすべてなくなるため、当然実戦で使うには相応の工夫が求められる。パワーコスト2に対して3000と高めではあるが、デメリットがキツすぎるためいくらマナが伸びない速攻であっても採用する理由にはならない。
《偽りの名 iFormulaX》のような一時的に大量の手札が手に入ればゲームに勝てるカード、あるいは《闇王ゼーロ》のようなマナを払わずに使えるカードとは相性が良い。

ライバルは似たような性質を持つ同コストの《悪魔の契約》。あちらは好きなだけマナゾーンカード墓地に送り、その枚数だけドローできる。こちらはクリーチャーである点、山札を削る必要がない点、公開ゾーンのマナゾーンから回収できる点で差別化したい。

DM-10の出身者らしいクセの強い1枚。

他のカード・デッキとの相性

環境において

癖の強いカードは、登場時点では全く評価されずとも後にカードプールの増加によって突如脚光を浴びることがよくあり、このカードも登場から長い月日を経てその一例となった。

エピソード2期の【フォーミュラエクストラウィン】では、予め《偽りの名 iFormulaX》《ドンドン打つべしナウ》を打っておき、このカードを出してごっそりマナを回収しエクストラウィンを狙うというコンボで評価を上げた。《悪魔の契約》が強力なライバルとなっていたが、呪文メタに引っかからない点と、山札を削らない点で差別化はできていた。

エピソード3期の【ヒラメキドレーン】で使われることもあった。マナゾーンに埋まったG・ゼロクリーチャーを回収してバトルゾーンに吐き出せば《偽りの名 スネーク》の能力でマナを削る事による被害を相殺できるためである。

後に【フォーミュラエクストラウィン】【シャコガイル】エクストラウィンデッキの地位を奪われてしまっており、《水上第九院 シャコガイル》と大量ドローは相性がいいことから、ライバルだった《悪魔の契約》に差をつけられてしまった。

十王篇で成立した【ゼロ・ルピアループ】にも採用された。コンボパーツが揃えばマナゾーンのカードが必要なくなるため、それらをソリティア用のリソースに変換する動きが強力であった。

DMBD-19DMBD-20期には【ゼーロベン】が流行。クリーチャー手札さえあればマナが必要ないということでこちらでもよく使われる。

その他

フレーバーテキスト

  • DM-10
    「また、やってもうた。」――困惑の影トラブル・アルケミスト
  • DMRP-21
    久々にやってもうた。――困惑の影トラブル・アルケミスト

収録セット

参考