《
|
純白目 ラビカテロン C 自然文明 (3) |
クリーチャー:ジュラシック・ドラゴン 4000 |
DMR-23で登場した自然のバニラジュラシック・ドラゴン。
《霊騎デュナス》に始まり、とうとう5体目となる3マナパワー4000の自然バニラクリーチャー。種族に拘らないバニラビートなら墳墓避けを意識しても、3コストパワー4000のバニラを数多く投入できるようになった。
当然、採用されるデッキは他の同型再販と同様《駱駝の御輿》擁する【バニラビート】だろうが、一般的なバニラビートでは種族のドラゴンという強みを活かしきれないことが悔やまれる。
登場当時はデメリットの一切ない3コストの軽いドラゴンという存在自体が強力であった。本来重量級種族であったはずのドラゴンがここまで来たかという印象だが、なんであれカードプールの増加次第では活躍する可能性も持たれていた。
しかしクリーチャー面が3コストであることにこだわらなければ、呪文面が3コストである上にドラゴンのクリーチャー面を持つ《摩破目 ナトゥーラ・トプス/ストンピング・ウィード》が登場。あちらはマナブーストの効果がある呪文面を持つ上にデッキに入っていても《メンデルスゾーン》のヒット率を下げない。
よって、こちらはクリーチャー面が3コストのドラゴンバニラであることをさらに重視しなければならなくなったと言える。
使うとすれば《メンデルスゾーン》や《バニラ・ゾーン》でいち早く《パーロック・スマイリーストーリー》に繋げる型のドラゴン基盤の【バニラビート】か。《パーロック・スマイリーストーリー》と色が合い、尚且つ《メンデルスゾーン》や《バニラ・ゾーン》両対応のバニラドラゴンは最大6種24枚体制となるが、数合わせにはなるか。
《霊騎デュナス》 | アーク・セラフィム |
《ばにーら》 | グランセクト |
《純白目 ラビカテロン》 | ジュラシック・ドラゴン |
《紳士妖精レンダン》 | スノーフェアリー |
《密林の冒険家キリン・トウェイン》 | ドリームメイト |
《夜更かしメイ様》 | ドリームメイト/ハンター |
《ポッツーン》 | トライストーン |
《無垢の面 ラニヴ》 | ビーストフォーク號 |