《アクア
|
アクア隠密 アサシングリード P 水文明 (4) |
クリーチャー:リキッド・ピープル閃 3000 |
このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分のマナゾーンにあるカードがすべて水のカードなら、バトルゾーンにあるクリーチャーを1体選び、持ち主の手札に戻してもよい。 |
DMD-17で登場したリキッド・ピープル閃。
自分のマナゾーンにあるカードがすべて水ならば、クリーチャー1体をバウンスできるcip能力を持つ。
コスト論ではバウンスは3コスト相当と考えられているので、青単ではなかなかのスペックを発揮する。特にリキッド・ピープルのデッキではそのまま《超閃機 ジャバジャック》や《クリスタル・スーパーパラディン》の進化元となる。
基本的にバウンスは時間稼ぎにしかならないのだが、ビートダウンにおいては話は別。パワーに関係なく邪魔なブロッカーをどかせるので、リキッド・ピープルの軍団で攻め込むのに便利。もちろんサイキック・クリーチャーに対しては確定除去として働いてくれる。
マナゾーンの文明に縛られずに同じ能力を使える《一角魚》と《封魔バルゾー》がすでに存在しているため、種族とパワーを活かせるかがポイントとなる。
その後マナ武装3で同じことの出来る《K・マノーミ》が登場。使い勝手では1コスト軽いあちらに分があるので、やはりリキッド・ピープル軸の青単で使うのがいいだろう。
アクア隠密 アサシングリード C 水文明 (4) |
クリーチャー:リキッド・ピープル閃 3000 |
バトルゾーンに出た時、自分のマナゾーンにあるカードがすべて水なら、相手のクリーチャー1体を手札に戻してもよい。 |
DMPP-23で実装。コモンになり、バウンス対象が相手側のみに変更された。
TCGでは《超閃機 ヴィルヴィスヴィード》と関連したイラストだったが、デュエプレでは《超閃機 ヴィルヴィスヴィード》は4弾前のDMPP-19で登場している。
デッキ構築でいえばDMPP-19当時の【リキッド・ピープル】なら《DNA・スパーク》すら入れない完全青単が主流だったので《アクア隠密 アサシングリード》も採用候補になったかもしれない。
DMPP-23時点で【リキッド・ピープル】は《アクア・ティーチャー》《希望の親衛隊ラプソディ》《予言者クルト》の白青2色が主流のため、青単を要求するこのクリーチャーは採用されていない。