至宝(しほう)(うば)(つき)のロンリネス》

至宝を奪う月のロンリネス SR 光文明 (5)
クリーチャー:エンジェル・コマンド/月光王国 6500
W・ブレイカー
相手の呪文を唱えるコストは1多くなる。
<オシオキムーン>カードが自分のシールドゾーンを離れた時、コスト7以下の「ブロッカー」を持つクリーチャーを1体、自分の手札からバトルゾーンに出してもよい。

DMRP-15で登場したエンジェル・コマンド/月光王国

相手の呪文コストを1重くする常在効果と、オシオキムーンによって手札からコスト7以下のブロッカーコスト踏み倒し出来る。

【白黒オシオキムーン】においては展開の要となるクリーチャー文明の指定もないので、月光王国のブロッカーは《冥界を統べる新月のハーデス》を除いて全員踏み倒す事が可能。

1枚のシールドで多くのアドバンテージを得る為に横展開が重要となる月光王国において、オシオキムーンにより直接展開が出来る能力は非常に強力。反面、それ以外の能力は呪文コスト加重のみと控えめであり、ブロッカーも持たない。運用にあたってはオシオキムーンの積極的な発動が求められる。

月光王国キングマスターである《月と破壊と魔王と天使》は優先して踏み倒したい。シールドが増やせるのは勿論のこと、毎ターンの最後にブロッカーの踏み倒しが可能となる。

その他、cipでシールドを減らす事が出来る《月の魔法ツカイ》や、《魔王と天使のサイン》オシオキムーンを素早く発動できるため、相性がよい。
後に登場した《魔獣星樹ギガゲドー》は格別に相性が良く、手札とシールドの数が許す限り連鎖展開を可能にしてくれる。シールド追加には上述の《魔王と天使》を、手札補充には《シェケダン・ドメチアーレ》などを使うと良いだろう。

  • 本体がブロッカーを持たず、展開にはシールドを減らす必要がある為、一般的な【ヘブンズ・ゲート】との相性はイマイチ。

その他

  • カード名の「ロンリネス(英:loneliness)」とは「孤独」や「寂しさ」という意味。
  • オシオキムーンで仲間のブロッカーを踏み倒し、時には【ロンリネスループ】のように無限にブロッカーを出し入れすることもあるので、「ロンリネス」などというのは名ばかりである。あるいは、「一人が苦手な寂しがり屋」という意味での「ロンリネス」かもしれない。
  • イラストレーター曰く、「海賊」がモチーフとの事。左肩の装飾は船、頭部の角は船長帽の様になっており、よく見ると隻眼。加えて右腕と左足は義肢であり、シークレット版では爪先に銃を隠している事が分かる。

アニメにおいて

関連カード

フレーバーテキスト

収録セット

参考


公式Q&A

Q.バトルゾーンに自分の《至宝を奪う月のロンリネス》が1体います。相手が「S・トリガー」能力を持つ呪文を「S・トリガー」で使用する場合、コストは1支払いますか?
A.いいえ、「コストを支払わずに」と能力にある場合、コストの増減に関係なく使用できます。
引用元(2020.9.18)

  • 3つ目の能力について

Q.バトルゾーンに自分の《至宝を奪う月のロンリネス》が1体います。相手にシールドを1つブレイクされ、手札に加えたカードが「コスト7以下の「ブロッカー」を持つクリーチャー」だった場合、《至宝を奪う月のロンリネス》の「オシオキムーン」能力でそれをバトルゾーンに出せますか?
A.はい、「カードがゾーンを離れた時」の能力は、カードが移動先のゾーンに移動した時にトリガーします。ブレイクされた時点で手札に無かった場合でも、解決する時点で手札にあればバトルゾーンに出すことができます。
引用元(2020.9.18)


[1] 聖拳編→転生編で200年、転生編→不死鳥編で1万年、極神編→戦国編~神化編で数百年、エピソード2→エピソード3で1万年、革命ファイナル→新章で10万年の月日が経過している事が公式で明確にされているが、これだけでは20万年には届かない上に完全に地続きのストーリーもある為、そこで万単位の時間が経過しているとは考えにくいのである