《ロイヤル・エイリアン 〜
|
ロイヤル・エイリアン 〜熱奏のファーザー〜 R 闇/火文明 (5) |
クリーチャー:エイリアン 6000 |
パンドラ・シフト:このカードを使うコストの代わりに、[闇/火(3)]を支払ってもよい。そうしたら、このカードを自分の超次元ゾーンに置く。 |
このクリーチャーを超次元ゾーンから召喚してもよい。 |
W・ブレイカー |
このクリーチャーが出た時または自分の超次元ゾーンに置かれた時、コスト4以下のエイリアンを1枚、自分の超次元ゾーンから出す。 |
自分の他のエイリアンに「スピードアタッカー」と「スレイヤー」を与える。 |
出た時と超次元ゾーンに置かれた時にコスト4以下のエイリアンを超次元ゾーンからリクルートし、自分の他のエイリアンにスピードアタッカーとスレイヤーを付与するW・ブレイカー。3マナのパンドラ・シフトも持つ。
微妙なスペックが多い闇/火の5マナには珍しく、盛りだくさんの能力を持つクリーチャー。ただし、自身は付与の対象外のため、素の状態でスピードアタッカーW・ブレイカーとして扱うことはできない。
サイキックリクルーターとしては、相手のブロッカーをオールタップできる《小結 座美の花》や、ブロッカー持ちの《時空のジキル ザビ・ガンマン》と相性が良い。パンドラ・シフト時ではなく、cip時にそれらを出していれば、前者はスレイヤーで自爆特攻しながら1体疑似的なブロッカー選ばせ除去、後者はスレイヤーブロッカーになれる。
エイリアン・サイキック・クリーチャーを採用しておけば、3ターン目から《パンドラの記憶》で《ロイヤル・エイリアン 〜熱奏のファーザー〜》を置くことで手札補充しながらサイキックを出して頭数を増やすルートが取れる。
なお、超次元ゾーンからのリクルートは特殊タイプの指定がない。
現状では対応カードは無いが、今後エイリアンのタマシードなどが登場すればそれらも扱う事ができる。
パンドラ・シフトで「自分の超次元ゾーンに置かれた時」効果を使い終わった《ロイヤル・エイリアン 〜激演のマザー〜》や《超次元の王家》も出すことができる。
その2枚なら2→3とパンドラ・シフトでマナカーブが繋がり、効率良く手札補充できるので相性が良い。デザイナーズコンボだろう。
実は《轟く覚醒 レッドゾーン・バスター》など、コストとして超次元送りした超次元召喚を持たないエイリアンでもこのクリーチャー経由で復帰させることができる。
無論、最大4枚しか入れられない《〜熱奏のファーザー〜》を当てに、闇雲に通常のエイリアンを置くべきかは一考を要する。そもそも《レッドゾーン・バスター》の侵略元になるエイリアンは《悟りの精霊ガガ・シャウラ》といったマイナーなカードに頼る必要があり、デッキとしてまとまるか怪しい。
《パンドラの記憶》は超次元送りコンボと比較的相性が良い。最大値では[光/水(2)]《ロイヤル・エイリアン 〜激演のマザー〜》で手札補充→[闇/火(3)]このクリーチャーで《〜激演のマザー〜》を出し2回目の手札補充と動くのが可能だが、色がかなりシビアでキング・セルで多色アンタップインしないと文明が支払えない。《パンドラの記憶》はマナカーブでは繋がらないが、水単色枠かつ4ターン目に多色をタップインしても3→3で動けるのが長所。
《魅惑のロイヤル・エイリアン》のアタックトリガーでこのカードを超次元送りにすれば、効果によるブレイク処理が終わった後で踏み倒しが使えるためG・ストライクとS・トリガー呪文を無視して《超次元の王家》など追加のアタッカーを用意できる。ワンショット失敗時の保険となるのは覚えておきたい。