金色目(こんじきもく) ポラリス》

金色目 ポラリス SR 光/自然文明 (11)
クリーチャー:ジュラシック・コマンド・ドラゴン/革命軍 18500
ブロッカー
Q・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを4つブレイクする)
自分のマナゾーンに光または自然のカードが7枚以上あれば、自分のシールドゾーンにあるこのクリーチャーに「S・トリガー」を与える。

DMX-23で登場した/自然ジュラシック・コマンド・ドラゴン/革命軍

自分のマナゾーンまたは自然のカードが7枚以上あればS・トリガーを得るブロッカー
さらに、大型のブロッカーとして名をはせた《天海の精霊シリウス》《白騎士の精霊アルドラ》をも超えるパワーQ・ブレイカーを持つ。

登場時点では《ヘブンズ・ゲート》で出せるブロッカーでは最大のパワーを誇っていた。5年後に《伝説の好敵手》に1位の座こそ明け渡したものの、多くの大型フィニッシャーがパワー12000~15000前後帯に集中する現状、それらより一回り大きい壁として6コストS・トリガーで登場するこのクリーチャーが強力であることは間違いない。

自然多色になってはいるが、コスト的にも《ヘブンズ・ゲート》等のカードで呼び出すことが前提であろうからあまり気にならない。
S・トリガー付与条件も「または自然のカードが7枚以上」。つまり極端な話マナだけでも7枚以上あればよく、他に自然カードを全く入れない白単デッキに採用しても100%の力を発揮することが可能。

弱点は相変わらずブロッカー除去コスト踏み倒しメタ

また、【ヘブンズ・ゲート】の主力種族であるエンジェル・コマンドを持っていないため、今までのファッティブロッカーと完全に替えがきくわけでもない。投入の際は他のカードとの相性を考えつつ入れよう。

  • S・トリガー能力は「または自然のカードが7枚以上」であり、多色版マナ武装7といったところ。
    または自然どちらかだけで7枚でも、光と自然両方を合わせて7枚でも発動できる。必ずしもどちらか片方の色で揃える必要はないため発動させるのはさほど難しくないだろう。
    この時光と自然の両方を含む多色カードは1枚としてカウントする。光のカードとして1枚、自然のカードとして1枚と数えて2枚分と重複してカウントすることはできない。
  • 「ポラリス」とはこぐま座の中で最も明るい星であり、また現在の北極星でもある。北極星である「ポラリス」は、16世紀ごろから不動の星として世界各地で認知されており、様々な伝承が残っている。
    ファッティブロッカーとして名高い《シリウス》や《アルドラ》をも上回るパワーを有するため、生半可な火力では除去できず、ほとんどのバトルでも負けることがない。「ポラリス」の名に恥じない揺るぎなさを誇っている。

関連カード

収録セット

参考