《
|
風来の股旅ビワノシン C 自然文明 (3) |
クリーチャー:ワイルド・ベジーズ/サムライ 3000 |
アクセル(このクリーチャーにクロスギアがクロスされている時、このクリーチャーに次のAC能力を与える) |
AC−このクリーチャーが攻撃する時、自分の山札を見る。その中からサムライを1枚相手に見せ、手札に加えてもよい。その後、山札をシャッフルする。 |
アクセル時のアタックトリガーでサムライをサーチすることができるクリーチャー。
コスト3でパワー3000と十分なスペックを持っているので、サムライを扱うビートダウンでは主力になりうる1枚。
《大神秘ハルサ》の進化元や、《ボルメテウス・剣誠・ドラゴン》などの数合わせとしても便利。
《助太刀 メモリー・アクセラー》と相性がよく、一度に2枚ものハンドアドバンテージを生み出すことが可能である。
欠点は自身のパワーが平凡な為、当時でも《魔光騎聖ブラッディ・シャドウ》や《霊王機エル・カイオウ》といった小型クリーチャーにブロック・殴り返しされやすい事。
自身のパワーを補う方法も取り入れたいが、残念な事にサムライクロスギアにはパンプアップを行うものが少ない事が足を引っ張る。
相手としても、何度も攻撃されては勝敗を決されてしまう程の能力なので、妥当な調整なのかもしれない。
誘発条件に攻撃を要求するのでコントロールには入りにくいものの、基本的にサムライデッキの戦法はビートダウンなので、このカードが活躍する機会は多いだろう。
なお、カードの性質上サーチが働いてくれる様になるのは最速でも4ターン目以降になので、テンポアドバンテージには気を付けてもらいたい。
風来の股旅ビワノシン C 自然文明 (3) |
クリーチャー:ワイルド・ベジーズ/サムライ 3000 |
アクセル:攻撃する時、自分の山札からサムライを探索し、1枚を公開してから手札に加えてもよい。その後、山札をシャッフルする。 |
《ディメンジョン・ゲート》等を見てもわかる通り、範囲の広いサーチと探索は非常に相性が悪い。サムライにはクリーチャーとクロスギアが混在するため、後続のクリーチャーをサーチしたいのに探索対象が全てクロスギアということも当然起こりうる点には留意しておきたい。