《
|
巡霊者キャバルト R 光文明 (4) |
クリーチャー:コスモ・ウォーカー 2500 |
このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、相手の手札を見て、その中から闇と火の呪文をすべて捨てさせる。 |
DM-14で登場したコスモ・ウォーカー。
cipで敵対色の呪文をハンデスできるクリーチャー。
《レイン・アロー》より範囲が広く、そちらの上位種のようなカード。
闇と火はいずれも優秀な除去呪文を擁する文明であり、環境によっては1枚で大きなアドバンテージを稼げることも。
特に闇と火は強力な超次元呪文の宝庫であり、このカードが4コストと軽いことから、相手が超次元呪文を唱える前に叩き落せることが出来る。相対的に同系戦対策やメタカードとして注目されることになった。
さらに広範囲にすると《レインボー・アロー》になり、敵対色ではなく、光以外全てという豪快な効果になる。ただし火/光などの多色カードの場合、こちらは火または闇を含んでいるので捨てさせることができるが、あちらは光を含んでいるので捨てさせることができない。
また、3色の呪文をハンデスする場合、《レインボー・アロー》からは、光を含んでいれば逃れられるが、このカードから逃れられるのは光/自然/水のみである。王来篇にて、強力な新規3色呪文が多く登場したが、このカードはそれらを全て叩き落とせるため、それらが流行っている場合にはこちらが強力である。
そして、こちらの場合パワー2500のクリーチャーを残すことが出来るのも利点の一つだろう。【マリエルエンフォーサー】を掻い潜れるのも魅力的。
ツインパクトカードを叩き落とせるのも大きな利点である。
しかし、呪文ハンデスだけが目的なら《拷問ロスト・マインド》の存在が痛い。
聖拳編環境においては【ボルバルホワイト】に投入され、《炎槍と水剣の裁》への対策札として活躍。
不死鳥編環境においては【除去サファイア】においてミラーマッチの相手の《インフェルノ・ゲート》を抜くための札として力を振るった。
2006年全国大会オープンクラスではこれを2枚投入した【チューザビートダウン】が優勝を果たしている。
クリーチャーなので《母なる大地》の現役時代はそちらで使い回されることもあり、生半可な手札補充ではリカバリーさせなかった。
覚醒編環境~エピソード1環境は【超次元コントロール】対策として色の合うデッキに採用されることが多かった。《時空の支配者ディアボロス Z》や《ガイアール・カイザー》を出すことができる呪文はすべてこのクリーチャーでハンデスすることができた。
ドラゴン・サーガ環境以降は環境の高速化によって一線を退いている。