【ワルボロフ】 (デュエプレ)

《龍覇 ワルボロフ》が山札から墓地肥やししていなくてもディスカードで墓地を確保できる性質と、《滅殺刃 ゴー・トゥ・ヘル》墓地利用および龍解を利用して戦うデッキタイプ。
かなり低い要求値で4ターン目に《魔壊王 デスシラズ》が生き残って着地できる。緑を入れて《龍覇の天啓》を使えば最速3ターン目に《魔壊王 デスシラズ》が登場する。

龍覇 ワルボロフ SR 闇文明 (7)
クリーチャー:ファンキー・ナイトメア/ドラグナー 5000
スレイヤー
このクリーチャーを召喚する時、自分の手札からファンキー・ナイトメア1枚を捨ててもよい。そうした場合、このクリーチャーの召喚コストを2少なくする。
バトルゾーンに出た時、自分の超次元ゾーンからコスト4以下の闇のドラグハート1枚をバトルゾーンに出してもよい。(それがウエポンであれば、このクリーチャーに装備して出す)
滅殺刃 ゴー・トゥ・ヘル PS 闇文明 (4)
ドラグハート・ウエポン
ビクトリーアイコン
バトルゾーンに出た時、または、これを装備したクリーチャーが攻撃する時、自分の墓地からコスト5以下のファンキー・ナイトメア1体をバトルゾーンに出してもよい。
龍解:自分のターン終了時、このドラグハートを《魔壊王 デスシラズ》のほうに裏返してもよい。そうした場合、自分のクリーチャー3体を破壊する。
魔壊王 デスシラズ PS 闇文明 (7)
ドラグハート・クリーチャー:デーモン・コマンド・ドラゴン 12000
ビクトリーアイコン
T・ブレイカー
龍解した時、相手のクリーチャー1体を破壊する。
攻撃する時、自分の墓地から進化でない闇のクリーチャー1枚をバトルゾーンに出してもよい。
(龍解前:《滅殺刃 ゴー・トゥ・ヘル》)

主要カード

カード名コスト解説
《龍覇 ワルボロフ》7《魔壊王 デスシラズ》軸の最重要カード

候補カード

ファンキー・ナイトメア

カード名コスト解説
《強襲のボンスラー》2最軽量ブロッカーが偉い
《不死身のフッシッシ》2自ターン中の破壊スーサイドでは実質死なない
《オタカラ・アッタカラ》2《龍覇 ワルボロフ》以外の墓地確保要員
《爆弾魔 タイガマイト》3スレイヤーが残るランダムハンデスマナ武装3効果)
《ポーク・ビーフ》3S・トリガーでもリアニメイトでも役立つブロッカー
《ミラー怪人 ドテラバラ》3呪文メタ
《ハサミ怪人 チョキラビ》3主に破壊スーサイドに手札補充の付加価値を与える
《爆霊魔 タイガニトロ》4自ターン終了時に相手の手札を1枚にする(マナ武装5効果)
《ニンジシ・チクボーン》4単独でも3文明確保時の《斬撃虫ブレードワーム》と同程度には使える
《龍覇 ニンジャリバン》5《魂喰いの魔狼月下城》やコスト2ドラグハート・ウエポンを使い倒す
《クスクス・ハッカ》5ブロッカーを途切れさせず防御に使う
《シバカゲ斎》5リアニメイトに付随する5枚墓地肥やしで、デーモン・コマンド・ドラゴン《葬英雄 ゲンセトライセ》を墓地に設置する狙いがある
《龍覇 ウルボロフ》6極論手札からは出さないが、墓地に落としておけばそれなりに出す機会はある

それ以外

《葬英雄 ゲンセトライセ》自ターン終了時、味方1体を破壊し墓地のこれを出せる(マナ武装5効果)/ アタックトリガーでファンキー・ナイトメアを墓地からコストの合計が7以下で2枚まで出せる(マナ武装7効果)
《一撃奪取 ブラッドレイン》4ターン目に《龍覇 ワルボロフ》+破壊用3体を確保できる
《魔狼月下城の咆哮》長期戦する黒単の最高峰クラスのS・トリガー
《ボーンおどり・チャージャー》闇のマナ武装5を4ターン目に達成するのが主な目的
《エンゲージ・チャージャー》
《白骨の守護者ホネンビー》墓地回収で手札リソースを減らさず公開領域を広げるブロッカー
《リュウセイ・イン・ザ・ダーク》闇以外タップイン《二刀龍覇 グレンモルト「王」》始動を完封でき、小型ブロッカーがスレイヤーを得て防御力も高まる

このデッキの回し方

《魔壊王 デスシラズ》軸の立ち回りは、1〜2ターン目までは最悪手札事故でパスしてもよく、3ターン目までに《一撃奪取 ブラッドレイン》1体を出しておき、4ターン目に自分の手札からコスト5以下のファンキー・ナイトメアを捨てながら4マナで《龍覇 ワルボロフ》を召喚。《滅殺刃 ゴー・トゥ・ヘル》cipで捨てたばかりのファンキー・ナイトメアをリアニメイトする。するとバトルゾーンにクリーチャー3体+ウエポン1枚の状態でターン終了ステップが来るため、《魔壊王 デスシラズ》自壊させることなく龍解できる。

別パターンは、2ターン目は何かクリーチャー、3ターン目は闇のチャージャー、4ターン目に《龍覇 ワルボロフ》という流れでも同じ速度で展開可能。

ポイントとして、バトルゾーンに《爆霊魔 タイガニトロ》、マナゾーンはマナ武装を達成している状態で、ターン終了ステップ《滅殺刃 ゴー・トゥ・ヘル》龍解で破壊しても良いこと。この状態だとすでに《タイガニトロ》は誘発済みなため、破壊の種に選んでいても相手の手札を1枚にさせるセルフハンデス効果は発動する。

したがって、5ターン目《魔壊王 デスシラズ》始動でも十分強い。
2、3、4ターン目に適当な破壊用クリーチャーを出しておき、5ターン目に《龍覇 ワルボロフ》を召喚。メインステップ中にcipで墓地から《タイガニトロ》を出し、ターン終了ステップで《デスシラズ》の3打点を残しながら《タイガニトロ》効果で相手の手札が1枚になる。
種族デッキの濁りにはなるが、《停滞の影タイム・トリッパー》《デュエマの鬼!キクチ師範代》などで相手の動きを鈍らせればより効果的。

参考