《ボルシャック・モルナルク》

ボルシャック・モルナルク SR 火文明 (8)
クリーチャー:アーマード・ドラゴン/アーマード・ファイアー・バード 13000
T・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを3つブレイクする)
このクリーチャーが出た時、ファイアー・バードを全て、自分の墓地から手札に加える。
各ターンに一度、自分のアーマード・ドラゴンが破壊される時、かわりにファイアー・バードを1枚、自分の手札から出してもよい。

DM23-SD1で登場したアーマード・ドラゴン/アーマード・ファイアー・バード

cipでのファイアー・バード墓地回収と、各ターン最初のアーマード・ドラゴン破壊を手札からファイアー・バードの踏み倒し置換する能力を持つ。

cipで回収したファイアー・バードを置換効果で踏み倒せるので2つの能力がかみ合っている。

踏み倒しは任意だが、cipでの回収は強制。能力の性能が手札の質に依存するため手札破壊には注意したい。

《ボルシャック・爆・ルピア》とは好相性。あちらの破壊からこのクリーチャーの踏み倒しを行いそのまま回収する事ができる。

また、このクリーチャー自身もアーマード・ファイアー・バードを持つため、どちらの能力でも対象に取る事ができる。
コストは重いが【連鳥】進化元として役立ち得るので、いざという時に覚えておいても損はないだろう。

《覇炎竜 ボルシャック・ライダー》を採用する場合には、このクリーチャーを投入するのも悪くない。
《覇炎竜 ボルシャック・ライダー》ファイアー・バードセイバーを与えるので、身代わりとなるファイアー・バード置換効果による踏み倒しで用意できる他、身代わりとして墓地に置かれてもcipで回収できるので、互いの能力が噛み合っているのが分かる。
ただ、あちらのメクレイドで踏み倒せるわけではないことには注意したい。

ルール

  • 最後の能力の破壊置換効果は、《ボルシャック・モルナルク》1体につき1度ずつ適用できる。このクリーチャーが複数体いて、アーマード・ドラゴンが複数枚同時に破壊される場合でも、《ボルシャック・モルナルク》の数だけアーマード・ドラゴンを破壊から守りつつファイアー・バードを展開可能。
    • ただし、破壊から守るアーマード・ドラゴンの数だけ手札にファイアー・バード存在しなければ置換効果は適用できない。
      仮に自分の《ボルシャック・モルナルク》4体が同時に破壊され、それら全てをバトルゾーンに残そうとする場合、手札に予め4体のファイアー・バードを抱えておく必要がある。
  • 置換効果は、適用したいものを全て申告し、必要な場合はその置き換え先となるカードを選んでから、効果処理が行われる。
    《ボルシャック・モルナルク》ともう1体のアーマード・ドラゴンが同時に破壊される際に、
    「《モルナルク》の置換効果で別の《モルナルク》を出す→新たに出た方の《モルナルク》でもう一体のアーマード・ドラゴンを守りつつファイアー・バードを出す。」
    といったことは不可能。

その他

サイクル

ファイブ・オリジン・ドラゴンボルシャック

収録セット

参考