《
|
護龍目 レヴィータ UC 光/自然文明 (5) |
クリーチャー:ジュラシック・コマンド・ドラゴン 5000 |
ブロッカー |
このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、コスト3以下のクリーチャーを1体、自分のマナゾーンからバトルゾーンに出してもよい。 |
DMR-23で登場した光/自然のジュラシック・コマンド・ドラゴン。
ブロッカーを持ちcipでコスト3以下のクリーチャーを1体マナゾーンから出せる。
カード名や効果から《守護炎龍 レヴィヤ・ターン》が元になったと思われるクリーチャー。そちらと比べるとpigとW・ブレイカーを持たない点で劣るが、1コスト軽くブロッカーを持ち、火ではなく光文明を含む点などで差別化できる。
《守護炎龍 レヴィヤ・ターン》と同じく3コスト以下なら文明・進化は問わないため、踏み倒しの選択肢は狭いように見えて広い。
ブロッカーだが攻撃も出来るので、生き残れば革命チェンジ元としても使える。コストが5とやや高めだが、おかげで《蒼き団長 ドギラゴン剣》などにも対応している。手札に戻ればcipを再利用できるので、再び打点を増やすことが可能。【5色ドギラゴン剣】デッキであれば、ドギラゴン剣のファイナル革命から《Mの悪魔龍 リンネビーナス》→このクリーチャー→《単騎連射 マグナム》と一気に展開することができる。
後に登場した《その子供、可憐につき》とも好相性。《蒼き団長 ドギラゴン剣》と合わせることで、《蒼き団長 ドギラゴン剣》1体が除去されただけでスピードアタッカー付与が消えることがなくなる。
多色ブロッカーなので《蒼き守護神 ドギラゴン閃》の自分のターンの終わりに、このクリーチャーをアンタップする能力付与でサポートすることもでき、そうしたことから【5色ドギラゴン閃】とも好相性。出てきたときに雑に《天災 デドダム》でアドバンテージを取るのも良かろう。【白青赤緑ドラグナー】にもし入れる場合は《ボルシャック・栄光・ルピア》を呼び出す相方にしても悪くない。
総じて、他のカードとの組み合わせ次第で輝くタイプといえるだろう。