無敵巨兵(むてききょへい)スパルタンJ(ジェイ)

無敵巨兵スパルタンJ VR 光文明 (7)
進化クリーチャー:グレートメカオー 6500
進化−自分のグレートメカオー1体の上に置く。
ブロッカー
このクリーチャーがブロックする時、バトルの後、このクリーチャーをアンタップする。
メテオバーン−このクリーチャーがバトルゾーンを離れる時、かわりにこのクリーチャーの下にあるカードを1枚選び墓地に置いてもよい。そうした場合、このクリーチャーはバトルゾーンに留まる。
W・ブレイカー

DM-23で登場した進化グレートメカオー

W・ブレイカー無限ブロッカーに加え、《超神星ヴィーナス・ラ・セイントマザー》と同じメテオバーンまで持つ。

《悪魔聖霊バルホルス》のような制圧力こそないものの、《火炎流星弾》《威牙の幻ハンゾウ》がギリギリ届かないパワーメテオバーンが相まって、除去耐性の高さは指折り。同じ種族《時空工兵タイムチェンジャー》とのシナジーは抜群である。

7コスト進化でありながらパワーが若干低く、《凶英雄 ツミトバツ》《ペインシュート・ドラグーン》《魔光帝フェルナンドVII世》などのパワー低下系によって一撃で破壊されることはあるものの、一度場に出せば強力な壁となり、【赤単速攻】の場合はこれ一枚で勝敗が決まってしまうこともしばしば。
メテオバーンを逆手にとって、死なないW・ブレイカーとして運用することも出来る。

攻防両面において活躍できる優良クリーチャーであり、グレートメカオー主体のデッキには投入を考えたい。

  • 小さい事だが、基本的にこのような破壊置換効果テキスト上では「〜とどまる。」と最後にひらがなで表記されているのが普通(《不滅の精霊パーフェクト・ギャラクシー》など)。だがこのカードは「〜留まる。」と漢字で表記されている。この手の能力を持つカードの中では比較的登場が古いためだろうか。
    更に追求するなら、かわりにメテオバーンを適用した時点で離れるイベントは別のことになっているため、そうした場合の効果でバトルゾーンにとどまっているわけではない[1]。デュエプレで実装された際には無駄な部分と判定され削除がなされている。
  • グレートメカオーは胴体に顔を持つデザインが多いが、このカードの顔はかなり濃い。イラストを見た瞬間、引いた人も多いのでは。

デュエル・マスターズ プレイスでは

無敵巨兵スパルタンJ R 光文明 (7)
進化クリーチャー:グレートメカオー 6500
G・ゼロ:バトルゾーンに自分のグレートメカオー4体以上
進化:グレートメカオー
ブロッカー
W・ブレイカー
ブロックした時、バトルの後でアンタップする。
メテオバーン1:バトルゾーンを離れる時、パワーが0より大きければ、かわりにこのクリーチャーの下にあるカード1枚を墓地に置く。

DMPX-01で登場。レアリティレアになった。

新規にG・ゼロを獲得し、グレートメカオーを4体以上展開していればコストを踏み倒しできるようになった。
《聖霊王アルファリオン》のように一気に複数体を着地させるほかに、1体の上に複数体を重ねて強固な除去耐性を得る選択肢もある。

メテオバーンは、「パワーが0より大きければ」の条件が追加されたが、パワー低下で破壊される時は進化元ごと墓地に置かれることになるので、耐性に影響はない。

《賀正電士メデタイン》《歌唱愛機サリア》《機動要塞ピラミリオン》と召喚していくことで最速3ターン目にG・ゼロできる。そうなると息切れが課題となるため、現実的には《特警機装パトロール・ファンクション》で大量手札補充を終えた後にG・ゼロをしていきたい。

フレーバーテキスト

  • DMPX-01
    愛する星を守るため ボクらの平和取り戻せ!決めろ必殺 スパルタンクロス!――グレート合唱団『戦え!ボクらのスパルタンJ』

収録セット

デュエル・マスターズ

デュエル・マスターズ プレイス

参考


[1] 《黒神龍バズラデューダ》《騒音機装DJアフロ・スピーカー》は、コストとしてディスカード効果を使うためマッドネスを使用でき、とどまる部分になってようやく置換効果となるため置換効果の連鎖ではないという違いがある。