《
|
大迷宮亀 ワンダー・タートル SR 光文明 (8) |
クリーチャー:メタリカ/スペシャルズ 13000 |
T・ブレイカー |
ラビリンス:このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分のシールドの数が相手より多ければ、次の自分のターンまで、自分のクリーチャーはバトルゾーンを離れない。 |
このクリーチャーがバトルに勝った時、自分の山札の上から4枚を見る。その中から光のコスト6以下の進化ではないクリーチャーを1体、バトルゾーンに出してもよい。残りを好きな順序で山札の一番下に置く。 |
相手のターンの終わりに、そのターン、クリーチャーが1体も攻撃していなければ、相手のクリーチャーをすべてタップする。 |
とにかく能力は盛り沢山。ラビリンスにより自軍全体への離れないを付与するcipと、バトルに勝った時に山札の上4枚から光のコスト6以下のクリーチャーをリクルートする能力、最後に相手クリーチャーが1体も攻撃していなければ相手ターンの終わりに相手クリーチャーを全てタップする能力を持つ。
一見方向性がバラバラに見えるが、これら3つの能力は中々いい具合にかみ合っている。
三つ目の能力である、相手クリーチャーは1体でも攻撃しなければターンの終わりに全員タップされてしまう能力が意外と重要であり、相手への大きなプレッシャーとなる。相手は無理やりにでも攻撃しなければ次のターンにはタップキルされてしまうので、デッキタイプによっては大幅にペースを崩す事になり、相手にとっては非常に厄介な状態となる。
3つの能力の中では確実に発動する能力であり、しかもここから2つ目の能力に繋げていくことが可能。パワー13000もあれば攻撃曲げやタップキルでバトルに勝つのはたやすい。
バトルに勝ちさえすれば後はこちらのものであり、小型メタリカを大量に展開できるだろう。進化でなければメタリカ以外も踏み倒せる。《龍覇 エバーローズ》や《指令の精霊龍 コマンデュオ》、変わった所では《護法の精霊アムシオン》などが射程に収まっている。
cipのラビリンスも離れないという最上級の除去耐性を自軍全体に付与する非常に強力なものであるため、発動を許してしまうとこのクリーチャーを除去してこのロックを解こうとするのも困難になる。《シンクロ・シールド》など、気軽に自分のシールドを増やす手段も登場したので、条件達成は期待できる。もっとも、メタリカには《気高き魂 不動》や《緑知銀 サモハン》など強力な除去耐性を自陣に与えるクリーチャーもいるので、必ずしも確実に発動させたい能力というわけではない。
難点としてはそのサイズ。光の8マナクリーチャーと重めであるが、しかしこのカードの真価は同弾に収録されている《星の導き 翔天》とコンボすることで発揮される。
《星の導き 翔天》の能力によってこのクリーチャーを相手ターンの初めにタップ状態で踏み倒し、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに誘導させることで13000ものパワーにより返り討ちにしつつ、リクルート能力で展開していくことが可能。おそらくデザイナーズコンボであると思われる。
しかし、普通に8コスト払ってこのクリーチャーを召喚する場合はラビリンスが発動できる保証もなく、即座にタップできなければただのT・ブレイカーのファッティに過ぎない。つまり、これ一枚だけではその本領は発揮させることはできないタイプのカード。拡張性は高いが自己完結していない能力は、コンボでの運用が前提となる。
Q.《大迷宮亀 ワンダー・タートル》のラビリンス能力の中に「次の自分のターンまで」とありますが、自分のターンのいつまでですか?
A.次の自分のターンになるまでという意味ですので、自分のターンのはじめまでとなります。
引用元(2019.7.2)