《
|
禍々しき取引 パルサー P 火文明 (3) |
クリーチャー:アウトレイジ 2000 |
このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の手札をすべて捨て、その後、カードを2枚引く。 |
自分の手札をすべて捨てた後、カードを2枚引くcip能力を持つ。
手札交換や墓地肥やしとして用いても十分に優秀だが、自分の手札が0枚の状態で召喚することで、実質的に《エナジー・ライト》内蔵のクリーチャーとなる。
アウトレイジの種族デッキにはもちろん、手札が枯渇しやすいステロイドカラーのビートダウン等に最適なカードと言えるだろう。
このカードの最も重要な点は火文明であること。今まで手札補充や手札交換といえば大抵水文明が必須であったが、このカードのおかげで無理に水文明を足す必要がなくなった。
さらに、上記のとおり手札0枚でも2枚引くことが可能であるため、手札を消費しやすい【速攻】や、墓地を肥やすことに意義があるデッキでは重宝される能力である。
ただし、能力は強制なため、序盤に不用意にマナに置かないこと。相手の《父なる大地》で引っ張り出されてハンドアドバンテージの損失に繋がる恐れがある。
ただ、その場合は墓地が急激に肥え、手札が2枚あるという状況になる。単なる赤緑の場合は、ただのディスアドバンテージかもしれないが、《百万超邪 クロスファイア》をフィニッシャーとするビートダウンの場合は、むしろ墓地肥やしの幇助となる可能性がある。
例えば、あまりに手札がよろしくない場合(《パルサー》を召喚したくても赤マナを用意できない場合など)に、それを見越して《百万超邪 クロスファイア》のG・ゼロに繋げる、というのも、あり得ない戦略ではない。
そのスペックから赤単でも一考に価する一枚だが、ターン終了時に手札に戻る《襲撃者エグゼドライブ》《流星のエグゼドライブ》等とは相性が悪いので、デッキ構成とプレイングには注意したい。
革命編環境の一時期、【知新ロマノフ】における初動墓地肥やしとして使われる場合があった。コスト踏み倒し系呪文さえ手札に抱えていれば始動には十分な為であった。当時呪文のコスト加重もそこそこ懸念であり、それが効かない点に注目された部分もある。
禍々しき取引 パルサー UC 火文明 (3) |
クリーチャー:アウトレイジ 2000 |
バトルゾーンに出た時、自分の手札をすべて捨て、その後、カードを2枚引く。 |
《激天下!シャチホコ・カイザー》でリアニメイトできる範囲かつ、ドローステップの前のターン開始ステップで出すことができ、そのターンの手札を3枚でスタートできる。
闇や火の超次元呪文と相性が良い【M・R・C・ロマノフ】で狙える。
DMPP-21で成立した【黒赤ブルース】ではよく採用される。一方青赤や青黒赤の【アウトレイジ墓地ソース】では水文明で手札交換と墓地肥やしが足りているため採用されることは少ない。