《
|
襲撃者エグゼドライブ C 火文明 (3) |
クリーチャー:ドラゴノイド 3000 |
スピードアタッカー |
自分のターンの終わりに、このクリーチャーを自分の手札に戻す。 |
毎ターン手札に戻るためバトルゾーンに残せず、召喚するたびにマナを消費してしまうが、反面殴り返しを食らわないので非常に生き残りやすい。
相手のデッキタイプや状況次第ではこのカードだけで勝ててしまう事もあり、【赤単速攻】を強く支えたカード。
他のスピードアタッカーとは違いパワーが高いので、《ローズ・キャッスル》や《火焔タイガーグレンオー》等の【速攻】メタをいとも容易くすり抜けることが可能。
また、定番のシノビである《斬隠テンサイ・ジャニット》や《威牙忍ヤミノザンジ》の影響を受けにくいため、【速攻】では群を抜いて強力なカードであった。
放っておくと一方的にシールドが削られていくため、除去S・トリガーが出れば真っ先に狙われてしまうものの、結果として他のクリーチャーが生き残りやすくもなるため、囮としての役割も担った。
また能力の性質上、《アクア・サーファー》などのバウンスも無力化できた。
ただ、場のクリーチャーが増えないのでクリーチャー展開では後れをとることになる。
【速攻】ではわずか3マナのクリーチャーですら重い扱いとなるため、他のクリーチャーを展開し切った後に出すと効果的であった。
また、殴り返されないかわりに、当然だがハンデスには弱い。しかし逆に言えばハンデスぐらいしか弱点がなかった。
長年、強力なアタッカーとして活躍したが、侵略が登場すると《音速 ガトリング》擁する【赤単ガトリング】が3ターンキルを実行出来るようになる。この様に高速化した環境下で、3コストのクリーチャーを繰り返し召喚する事はあまりにテンポが悪く、使われなくなってしまった。
【ボルバル】の存在していた頃、そちらに使われた。そちらのデッキで言うと、追加ターン中の追撃に使われた。《無双竜機ボルバルザーク》の能力による追加ターン中にバトルゾーンに出せば、そのターンエンド時に特殊敗北が発動するという意味で自己バウンスのデメリットが機能しなかった。【ボルバル】に採用された多くの軽量級、中量級を殴り返しで除去できるパワーラインも魅力であった。
【マルコビート】では極神編環境から戦国編環境にかけて使われた。
手頃な対策としては、このクリーチャーよりパワーの高いブロッカーを用意する事が挙げられた。しかし、このカードを使うようなデッキは大概ブロッカー対策を積んであるので、あくまでも一時的な足止めと割り切る必要があった。
また、《ディオーネ》や《聖霊王エルフェウス》などを出されると全く攻撃できなくなった。
襲撃者エグゼドライブ VR 火文明 (3) |
クリーチャー:ドラゴノイド 2000+ |
スピードアタッカー |
バトル中、パワーを+1000する。 |
自分のターン終了時、バトルゾーンから手札に戻す。 |
DMPP-01から登場。ベリーレアに格上げされた一方、基礎パワー2000でバトル中+1000に弱体化された。
《襲撃者エグゼドライブ》 | ドラゴノイド |
《流星のエグゼドライブ》 | ドラゴノイド/ハンター |