《
|
Dの文殿 アルケミスト・ヒルズ R 水文明 (5) |
D2フィールド:ゼニス |
プレイヤーがクリーチャーを召喚した時または呪文を唱えた時、そのプレイヤーにカードを1枚引かせてもよい。 (他のD2フィールドが出た時、このD2フィールドを破壊する) |
Dスイッチ:自分のターンのはじめに、このD2フィールドをゲーム中で一度上下逆さまにしてもよい。そうしたら、自分の墓地と手札を山札に加えてシャッフルし、カードを5枚引く。 |
誰かがクリーチャーを召喚したり呪文を唱える度に、そのプレイヤーに手札補充させる能力と、自分の墓地と手札をリセットし、5枚ドローするDスイッチを持つ。
単純に自分がドローしても《ハッスル・キャッスル》+《氷牙レオポル・ディーネ公》の如く置きドローとして活躍できる。おおよそのデッキはクリーチャーと呪文で構成されているため、殆ど手札が減らなくなると言っても差し支えない強力な能力。
元々の手札が少なかったり相手のハンデスを受けたりして選択肢が狭いと有効に働かない場面もあるかもしれないが、そこをDスイッチの5枚ドローがカバーしている。
相手にドローさせるとライブラリアウトの促進が可能。無限ループコンボがこの能力のトリガーに絡むなら牽制になるほか、単純に山札がギリギリの相手を追い詰めてもよい。その場合このカードでドローしているであろう自分の山札も気になるところだが、やはりここでDスイッチの墓地リセットが効いてくる。
無限ループの牽制に使う時はクリーチャーの場合召喚に反応し、踏み倒しのみのコンボは素通りになることに注意。
一応《蒼黒神龍バビロン・ヴェイル》や《ベニジシ・スパイダー》のようなドローメタを能動的に使うことも可能。
同様のことができるカードと比べて任意なのでコンボが揃う前に場に置いても問題ないのが強みだが、そもそも現状そこまでする価値がある強力な相方が居ないか。
総じて手札補充に優れたカードだがコストがそこそこ重いため、展開したターンでは置きドローを活用させられない事も多い。このカード単体では盤面に干渉する能力は全く無いため最低限隙を埋めるための工夫は必要。
また、返しのターンに張替えされて墓地送りにされると最悪。
あまり慢心せず使う事が賢明。
DM23-EX3期には【オボロティガウォック】に《龍素記号Xf クローチェ・フオーコ》の墳墓避けたる山札回復として1枚積みの形で使われるようになった。
1枚積みがデフォルトなので【白緑巨大天門】を牽制する札としては速度的に安定しづらいが、除去によってあらかじめ相手盤面を処理できれば、再展開や手札補充のし直しを牽制できる余地はある。