《マナの
|
マナの長老 ジョウモン爺 VR 自然文明 (7) |
クリーチャー:グランセクト/スペシャルズ 13000 |
マッハファイター(このクリーチャーは、バトルゾーンに出たターンの間、タップまたはアンタップしているクリーチャーを攻撃できる) |
T・ブレイカー |
相手のパワー3000以下のクリーチャーはすべて、プレイヤーを攻撃できない。 |
枯れ葉マナ隠し VR 光文明 (2) |
呪文 |
パワー3000以下の進化ではないクリーチャーを1体選び、裏向きにして、新しいシールドとして持ち主のシールドゾーンに置く。 |
DMRP-09で登場した光/自然のグランセクト/スペシャルズツインパクト。
クリーチャー面は7コストの13000マッハファイターで、さらに相手のパワー3000以下のクリーチャーへの攻撃制限を課す。
サイズも含めて《ハイパー・マスティン》や、クリーチャーではないが《恐龍界樹 ジュダイオウ》などに近いスペックといえる。
ロック範囲外の大型クリーチャーをマッハファイターで処理しつつ、小型クリーチャーの攻撃を封じられる。
能力同士の相性は悪くないが、同じくらいのタイミングで《ボントボルト》を召喚できるのが痛い。幸い【ゲイル・ヴェスパー】に入れるとしたら、カードとして白緑の多色である点、呪文面に軽量除去が付いている点、マナコストがより小さい点などの差別化点には事欠かないため、それらの点を活かそう。
呪文面はパワー3000以下の非進化を1体、自分・相手問わずシールド送りにする。
味方に対して使う場合、シールド送りの範囲に《終末の時計 ザ・クロック》が収まるのが非常に優秀で、予め自分が《終末の時計 ザ・クロック》をシールドから捲っていればわずか2コストで1ターンを凌げる。
呪文面がS・トリガーのクリーチャーも、パワーが3000以下の非進化でありさえすればS・トリガーの再利用が可能。
色も優秀で、【チェンジザダンテ】とは合う。ただ、《ドンジャングルS7》とは防御性能で役割が被り、デッキスペース的に両方入れるのはキツイ。ツインパクトなのでツインパクトサポートがデッキの根源となる【バラギアラループ】にもピッタリ。
コスト7以上のクリーチャー面を持つため、《超七極 Gio/巨大設計図》の呪文面でも回収可能。黒赤緑構築となる《樹食の超人》型【墓地ソース】(【グルメ墓地ソース】)に入れる場合、基本的に《超七極 Gio/巨大設計図》などでタッチする白マナがないと呪文面の手打ちはできない。
《超七極 Gio/巨大設計図》で回収できるという意味では【白緑巨大天門】や【4色ウェルキウス天門】にも適している。範囲は狭いが《キャディ・ビートル》、《赤い稲妻 テスタ・ロッサ》ぐらいなら処理には困らない。除去の方法がシールド化である点も《∞龍 ゲンムエンペラー》の∞ ブレイカーでどの道全部シールドを吹っ飛ばすので問題ない。
DMRP-09で収録されたベリーレアの多色ツインパクトサイクル。