《
|
深淵なる大地 R 自然文明 (3) |
呪文 |
G・ストライク(この呪文を自分のシールドゾーンから手札に加える時、相手に見せ、相手のクリーチャーを1体選んでもよい。このターン、そのクリーチャーは攻撃できない) |
自分のアビスを1つ、マナゾーンに置いてもよい。そうしたら、自分のマナゾーンの枚数以下のコストを持つアビスを1枚、マナゾーンから出す。 |
自分のアビスをマナゾーンに送り、そうしたらマナの枚数以下のコストを持つアビスを1枚踏み倒す。G・ストライクも持つ。
数多くある《母なる大地》の調整版のひとつであり、能力はアビスに限定された《母なる紋章》といったところ。
アビスのサポートカードだがこのカード自身は種族にアビスを持っておらず、《ド:ノラテップ》《フォーク=フォック》などの種族サポートを受けられない上、メクレイドの濁りになる点には注意。
《母なる大地》《母なる紋章》と同じく序盤にマナチャージしたファッティを釣り上げてアドバンテージを稼げる。闇のカードでは触れ辛いマナゾーンに干渉できる利点は大きい。G・ストライクも長期戦に向いたスペックと噛み合っている。
種族カテゴリの傾向として低コストに強力なものが多く、生贄の選択肢は広くてもコスト踏み倒しの選択肢が若干狭いことはネック。《アビスベル=覇=ロード》《深淵の螺穿 ラゼル=ズバイラル》などのメクレイド8に対応する強力なアビスを採用し、このカードによる踏み倒しをサブプランにすれば無駄がない。
《超霊淵 ヤバーダン=ロウ》登場前の【黒緑アビス】に1〜2枚採用された。先攻の場合、コスト2マナブーストから《深淵の壊炉 マーダン=ロウ》に繋ぐと次のターン《邪幽 ジャガイスト》で捨てる手札がなくなってしまうが、4ターン目のマナチャージステップをスキップしてこの呪文を唱えれば、《マーダン》をマナ送りすることでちょうど《ジャガイスト》を踏み倒せた。
《シス=魔=シャル》採用型の場合、そちらでスーサイドしたアビスをマナから出し直すこともできた。
DM24-RP1以降はデッキスペースがカツカツになり、《マーダン》をハイパー化のコストとして残したい場面も出てきたため環境から姿を消した。
DM23-EX2で登場した、殿堂以上になったカードのアビスリメイク。