【SC龍飛ツインパクト】
デッキをツインパクトで固め、《SC龍飛→SC風流》でそれらを最大限利用するデッキ。
様々な構築が存在するが、こちらでは青黒緑型を紹介する。
SC龍飛→SC風流 SR 水文明 (2) |
クリーチャー:マジック・コマンド・ドラゴン 5000 |
このクリーチャーは攻撃できない。 |
自分がツインパクトカードの呪文側を手札から唱えた時、そのコストがクリーチャー側のコスト以上なら、唱えた後、そのカードを墓地に置くかわりに出す。 |
自分がツインパクトカードのクリーチャー側を手札から召喚して出した時、そのコストが呪文側のコスト以上なら、そのカードの呪文側を、バトルゾーンに置いたまま、コストを支払わずに唱える。 |
このクリーチャーが離れる時、かわりに手札に戻してもよい。 |
始全虹帝 ミノガミ SR 自然文明 (6) |
クリーチャー:グランセクト 6000 |
マッハファイター |
W・ブレイカー |
このクリーチャーが出た時、自分のマナゾーンにあるツインパクトカードをすべてアンタップする。 |
|
自然の肯定 SR 自然文明 (8) |
呪文 |
ツインパクトカードをすべて、自分の墓地からマナゾーンに置く。その後、自分のマナゾーンにあるカードの枚数以下のコストを持つクリーチャーを1体、自分のマナゾーンから出してもよい。 |
主要カード
候補カード
《天命龍装 ホーリーエンド/ナウ・オア・ネバー》 | キャントリップとブロッカーが付いたオールタップ手段。/基本は《ザーディクリカ》早出しに。S・トリガーで捲れた時に2枚目を持っていたらクリーチャー面で相手を足止めして1ターンを凌ぐ場合も | | ※殿堂入り |
このデッキの回し方
一例としては以下の通りである。
《SC龍飛→SC風流》を立ててから軽量ツインパクトでマナブーストやドローなどを行ってアドバンテージを稼いでから適宜《ナウ・オア・ネバー》で《龍風混成 ザーディクリカ》を呼び出して《ロスト・ソウル》を飛ばす。
中盤以降は更なるマナブーストやマナ回収でフィニッシュに移行する準備を行い、除去で相手を牽制する。
山札が薄くなったら《♪必殺で つわものどもが 夢の跡》を唱え、山札を引き切り追加ターンに入る。この頃になると大量のマナがあるはずなので、以下のループに入る。
ループが終わったら無限ターンを活かして《残虐覇王デスカール/ロスト・ソウル》と《Q.Q.QX./終葬 5.S.D.》で詰める。
ループの手順
マナアンタップループ
手札に《堕悪の覇王 シャークウガ/闇の魔改造》1枚、《始全虹帝 ミノガミ/自然の肯定》1枚が必要。
バトルゾーンに《堕悪の覇王 シャークウガ》1体、《SC龍飛→SC風流》1体が必要。
マナゾーンにツインパクトカード12枚以上が必要。
山札は0枚であること。
- 手札から《闇の魔改造》詠唱。
- 手札から《自然の肯定》詠唱。墓地の《堕悪の覇王 シャークウガ/闇の魔改造》をマナゾーンに置いてからそれを出して、《始全虹帝 ミノガミ》を踏み倒しで出してマナをアンタップ。
- 《堕悪の覇王 シャークウガ》のcipで元あった方の《堕悪の覇王 シャークウガ》と《始全虹帝 ミノガミ》をバウンス。
- 1.に戻る。
追加ターンループ
マナゾーンにツインパクトカード20枚以上が必要。
バトルゾーンの必要カードはコスト踏み倒しループと同じ。
手札の必要カードにはコスト踏み倒しループと同様のものと《der'Zen Mondo/♪必殺で つわものどもが 夢の跡》1枚が追加。
山札は同様。
《der'Zen Mondo/♪必殺で つわものどもが 夢の跡》がクリーチャーとしてバトルゾーンにあるなら、ループを3から始動する。
- 《♪必殺で つわものどもが 夢の跡》を詠唱。《der'Zen Mondo》がバトルゾーンに出る。
- マナアンタップループを行う。
- 《堕悪の覇王 シャークウガ》を召喚。そのcipで《der'Zen Mondo》と元々ある方の《堕悪の覇王 シャークウガ》をバウンス。
- 再度マナアンタップループを行う。
- 1.に戻る。
参考