頂上接続(ちょうじょうせつぞく) ムザルミ=ブーゴ1st(ファースト)

頂上接続 ムザルミ=ブーゴ1st VR 光/自然文明 (9)
クリーチャー:ディスペクター/エンジェル・コマンド/ビーストフォーク號/ドラグナー 11000
EXライフ(このクリーチャーを出す時、自分の山札の上から1枚目をシールド化する。このクリーチャーが離れる時、かわりにそのシールドを墓地に置く)
ブロッカー
W・ブレイカー
このクリーチャーが出た時、コスト6以下のエレメントを1つ、自分の超次元ゾーンから出してもよい。そうしたら、自分の山札を上から5枚を裏向きのままこのクリーチャーの「EXライフ」シールドの下に置いてもよい。(それがウエポンであれば、このクリーチャーに装備して出す)
自分のマナゾーンにあるカードを、すべての文明のカードとして扱う。

DM23-EX2で登場した/自然ディスペクター/エンジェル・コマンド/ビーストフォーク號/ドラグナー

EXライフブロッカー、マナゾーンの5色化に加え、cipでコスト6以下のエレメント超次元ゾーンから呼び出し、そうしたら「EXライフ」シールドの下に5枚のカードを仕込む疑似ウルトラシールド・プラス能力を持つ。

《奇跡の精霊ミルザム》が依然プレミアム殿堂であるにもかかわらず、その強化版のような能力を持つ。cipの条件からオリジナルではこのカードをうまく活用するのは工夫が必要だが、アドバンスならかつての【暴発ミルザム】をほぼ完全に再現可能。

そのcipは《次元龍覇 グレンモルト「覇」》と同様の、文明にもカードタイプにも制限がない超次元ゾーンからの呼び出し能力。サイキック・クリーチャードラグハートはもちろん、サイキック・クロスギアといったレアなカードや超次元送りの対象になったメインデッキのカードでも踏み倒しが可能。また《グレンモルト「覇」》と違いエレメント呼び出し自体に誘発条件はない。様々なコンボを考えられるだろう。

その呼び出しを引き金とする疑似ウルトラシールド・プラスは、「EXライフ」シールドに紐づけられるという制約こそあれ本家同様に6枚重ねのシールドを作り出せる凶悪なもの。地味に自由に枚数を選べた《ミルザム》から0枚か5枚かしか選べないように変化しているが、ライブラリアウト考慮以外でシールド追加の枚数を抑える事は少なく、影響はほぼないだろう。

マナゾーンの5色化もループコンボにおけるマナの管理を助けてくれるため、これまた優秀と言える。

ルール

  • シールドの追加先はあくまで『このクリーチャーの「EXライフ」シールド』に限定される。もしcipを解決するより前にEXライフの耐性などによって「EXライフ」シールドがなくなっていたら、シールドを追加する事もできない。
  • EXライフ」シールドが複数枚のカードで構成されている場合であれど、《ムザルミ=ブーゴ》が除去されてしまうと、EXライフのコストとしてシールド1つ丸ごと全部が墓地送りにされてしまう。このため、往年の《ミルザム》のように何らかの方法でバウンスして使いまわしたり、《ミルザム》ほどの防御性能は期待しづらい。
    • ただし、EXライフのコストが一気に墓地送りにされる事については、《魔帝連結 ガイゼキアール》など、シールドから直接墓地に置かれるコンボとしても考えられる。

他のカード・デッキとの相性

  • 《百獣槍 ジャベレオン》を装備すれば破壊置換でEXライフシールドを回収可能となり、EXライフ消費による損失を大幅に抑えられる。

環境において

登場以降【ムザルミ天門】で活躍。詳しい事はそちらを参照されたい。

その他

関連カード

収録セット

参考


公式Q&A

  • 4つ目の能力について

Q.《頂上接続 ムザルミ=ブーゴ1st》の「出た時」の能力で超次元ゾーンから出せるエレメントがなかったり、コスト6以下のエレメントを出さなかった場合、「そうしたら」以降の効果はどうなりますか?
A.その場合、「そうしたら」以降の効果は何もせず、「EXライフ」シールドの下にカードを置くことはできません。
「そうしたら」以降を実行するためには、コスト6以下のエレメントを選び、バトルゾーンに出そうとする必要があります。超次元ゾーンに出せるエレメントが無い場合や、エレメントを出さなかった場合は「そうしたら」以降の効果は何もしません。
引用元(2023.10.20)