【マルコビート】 (デュエプレ)

概要

DMPP-09で登場した《エンペラー・マルコ》を中心としたビートダウンデッキ。
手札補充とバウンス効果で相手をいなしつつダイレクトアタックを狙う。

DMPP-09期では自然文明を中心に様々なデッキカラーで構築されることが多く、速攻気味のデッキからグッドスタッフ的な構築など様々であった。
デッキタイプとしては広く認知されたデッキではあったものの目立った活躍は無かったが、DMPP-09EX期終盤に開催された公式大会で光水火光水自然の構成のデッキがそれぞれベスト8に残り、そのうち光水火の構築が優勝を果たした。
このように様々なデッキカラーが存在するが、勝ち切るにはプレイヤーのデッキビルディング力が試されるデッキであると言える。

エンペラー・マルコ SR 水文明 (5)
進化クリーチャー:サイバーロード 6000
進化−サイバーロード
バトルゾーンに出た時、カードを3枚引く。その後、自分の手札の枚数以下のコストを持つ相手のクリーチャー1体を手札に戻す。
W・ブレイカー

主要カード

進化元候補カード

カード名文明コスト概要
《トリア》1最軽量サイバーロード
《クゥリャン》3キャントリップを持つ扱いやすいサイバーロード
《クラゲン》3進化獣を山札の上に仕込むサイバーロード
《電磁星樹アマリンα》光/水2《連珠の精霊アガピトス》リクルートできる。
軽量ながら《ジャック・アルカディアス》の対象外
《電磁傀儡ポワワン》水/闇2pigを持ち、相手に破壊をためらわせる
《電磁翔天ピピッピ》水/火2山札の上が《マルコ》なら手札に加えられる
《剛撃電磁サイバゴン》水/自然4山札から1体探索して手札補充マナカーブも合う。
《マルコ》を確実にサーチするには構築が縛られる

他候補カード

カード名文明概要
《連珠の精霊アガピトス》《アマリンα》をリクルートして打点進化元を用意
《ヘブンズ・ゲート》《マルコ》で増えた手札を活用する手段となる。
S・トリガーで使えれば高いビートダウン耐性を発揮
《コメット・チャージャー》チャージャーによるマナブーストを担う。
増えた1マナで《トリア》を出せるとテンポが良い
《衝撃のロウバンレイ》相手のブロッカーを除去しつつシールドを削る
《フェアリー・ライフ》自然2マナのマナブーストカード群。
打点の確保か手札の温存かの選択となる
《幻緑の双月》自然
《剛勇妖精ピーチ・プリンセス》自然コスト軽減を行うシステムクリーチャー
除去の標的として間接的にサイバーロードを守れる。
《トリア》と合わせればコスト軽減を活かしやすい
《フェアリー・ギフト》自然手札消費は激しいが《マルコ》の手札補充と相性が良い
《聖鎧亜ジャック・アルカディアス》光/火優秀なS・トリガー獣
《烈流神》水/火ゴッド・カード
G・リンク後の召喚酔い無効とモヤシ能力で攻める
《竜極神》闇/火高コストのゴッド・カード
単純なカードパワーダイレクトアタックを狙う。
自然文明採用時はマナが伸びるので採用しやすい
《超絶究極神》光/水/闇

このデッキの回し方

自然文明やチャージャー呪文でマナブーストを行いつつ進化元を出し、最速4ターンの《エンペラー・マルコ》の召喚を狙う。
《マルコ》の召喚が遅れるほど進化元が倒されたり、《マルコ》でバウンスできないサイズのクリーチャーが立ってしまうので、遅くとも6ターン目には《マルコ》は着地しておきたい。

しかし、《エンペラー・マルコ》だけでは他のスペックの高いカードには押し負けてしまうことも多い。
そのため「《マルコ》で増えた手札でどのようにして勝ち切るか」を考える必要がある。
このダメ押しの部分はゴッド・カードが使われることが多い。
特に、《烈流神》は《マルコ》等で4~6ターンで相手のシールドを削りきってしまえばダイレクトアタックが決まるので良く採用される。

長所

《エンペラー・マルコ》が水文明らしい手札補充とバウンス効果をもつためテンポアドバンテージを稼ぎやすい。
4ターン目に《マルコ》を召喚できればかなりの優勢を得られる。

手札補充とビートダウンを同時に行えるため、自分のペースでデュエルを進めやすい。

短所

進化クリーチャーを主力とするデッキの例にもれず、進化元を破壊される続けると苦しい。
また、手札補充も《エンペラー・マルコ》にほぼ一任されるため、《マルコ》を引けないと非常に厳しい戦いになる。

コントロールデッキに広く採用されている《超絶神ゼン》には《マルコ》のバウンス効果で除去し難く、パワーでも負けているため注意しなければならない。
他の高コストクリーチャーにも言えるが、相手の除去等で《マルコ》の召喚が遅れるほど対処が難しくなってしまう。

【速攻】デッキには5ターン前後の《エンペラー・マルコ》では間に合わないことも多い。

その他

DMPP-09での《エンペラー・マルコ》登場以来、デッキタイプとして成立したが、あまり目立った活躍は無かった。
これは、能力調整前の《連珠の精霊アガピトス》によるタップキル戦術と相性が極めて悪かったことや、展開力で勝る【ドリームメイト】等の存在も大きい。
また、ゴッド・カードのような1枚で高いスペックをもつカードに勝ちきれない事もある。

しかし、DMPP-09EX期終盤に開催された公式大会BATTLE ARENA5thにおいて優勝を果たし、十分なパワーをもったデッキであることが証明されたと言える。
また、同時にサバイバーとの混成デッキがトーナメント進出を決めており、デッキ構築の自由度の高さをうかがわせる。

サンプルレシピ

公式大会BATTLE ARENA5thにおいて優勝を果たした【白青赤マルコビート】。
(参照元の公式HPのリンク)

参考