《
|
戦極竜ヴァルキリアス・ムサシ VR 火文明 (6) |
進化クリーチャー:ヒューマノイド/アーマード・ドラゴン/サムライ 11000 |
進化V−自分のサムライ・クリーチャー2体の上に置く。 |
このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、進化ではないサムライ・クリーチャーを2体まで、自分の手札からバトルゾーンに出してもよい。そのクリーチャーは「スピードアタッカー」を得る。そのターンの終わりに、そのクリーチャーを破壊する。 |
W・ブレイカー |
DM-30で登場した進化Vヒューマノイド/アーマード・ドラゴン/サムライ。
自身の召喚と同時に、同じ種族のクリーチャーをバトルゾーンにノーコストで出せる能力を持つ。
《超竜ヴァルキリアス》がサムライに転生したカード。
こちらは進化Vであり、進化元の種族はドラゴンではなくサムライになっている。
能力をフルに活用するなら、バトルゾーンに進化元のサムライを2体、手札に《戦極竜ヴァルキリアス・ムサシ》と他にサムライを2体と、最低でも5枚のカードを用意する必要がある。
サムライにはサーチ能力を持つ《風来の股旅ビワノシン》に加え、ドロー能力を持つ《歌舞機ロイド・ゴエモン》や《海王提督ラネーバ・早雲》もいるので、バトルゾーンに進化元を揃えつつ手札に必要なカードを集められる。
手札から出せるサムライは、進化クリーチャー以外であれば他に制限は無いので、《ボルメテウス・剣誠・ドラゴン》や《ボルバルザーク・紫電・ドラゴン》など高コストのものを狙おう。
この能力で手札から出したクリーチャーはターン終了時に破壊されてしまうが、同時にスピードアタッカーも得るので、強力なクリーチャーを出してそのターンで決着をつけたい。
また、破壊される事はターン終了時に手札に戻る《バザガベルグ・疾風・ドラゴン》を出す事で無視したり、《ポッポ・弥太郎・パッピー》などのセイバーで軽減できる。
能力で出したサムライがドラゴンの種族も持っていれば、《インフィニティ・刃隠・ドラゴン》と組み合わせることで、後続のクリーチャーをバトルゾーンに残せる可能性がある。
《斬雪妖精バケット・バケット》のpigを能動的に誘発させたり、《海王提督ラネーバ・早雲》などが持っているcipだけを利用して使い捨てても惜しくはない。
能力を活かすには多くのカードを必要とするので、進化Vである事を含め運用はやや難しいが、フィニッシャーとして十分に強力である。専用デッキについては「【ヴァルキリアス・ムサシ】」を参照。
戦極竜ヴァルキリアス・ムサシ VR 火文明 (6) |
進化クリーチャー:ヒューマノイド/アーマード・ドラゴン/サムライ 11000 |
進化V−サムライ・クリーチャー2体 |
バトルゾーンに出た時、自分の手札とマナゾーンから、コストが最も大きい進化ではないサムライ・クリーチャーを1枚ずつ、バトルゾーンに出す。そのクリーチャーはこのターン、「スピードアタッカー」と「このターンの終了時、このクリーチャーを破壊する。」を得る。(複数あるなら、その中からランダムに1枚) |
W・ブレイカー |
DMPP-11で実装。踏み倒し先にマナゾーンが追加されて扱いやすくなった。
コストが小さいクリーチャーは出せないものの、1ショットキルにおいては大型クリーチャーで殴る事に価値があるので気にならないだろう。