《
|
闘龍鬼ジャック・ライドウ UC 火文明 (5) |
クリーチャー:アーマード・ドラゴン/ティラノ・ドレイク/サムライ 5000 |
このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分の山札を見る。その中から、このクリーチャーと同じ種族をひとつでも持つ進化クリーチャーを1体選び、相手に見せてから手札に加えてもよい。その後、山札をシャッフルする。 |
DM-30で登場したアーマード・ドラゴン/ティラノ・ドレイク/サムライ。
cipで自身と同じ種族の進化クリーチャーをサーチできる中型ドラゴン。
アーマード・ドラゴンであり、サムライやティラノ・ドレイクでもあるので、持ってこれるカードは非常に幅広い。
かの有名な進化アーマード・ドラゴンである《超竜バジュラ》を連れてこれるのがメリット。そのまま《ライドウ》に進化させてビートダウンしてもよい。
他の候補には、《超竜騎神ボルガウルジャック》と《九龍騎神ドラン・ギレオス》が挙げられる。どちらも進化元の種族を参照する能力を持ち、アーマード・ドラゴン/ティラノ・ドレイクの《ライドウ》から進化させることで、その性能を最大限に発揮できる。
それ以外には《戦極竜ヴァルキリアス・ムサシ》、《騎神凰翔ハクツル・ザーク》、《凰翔竜機バルキリー・ルピア》などとの相性が良い。変わったところではナイトの《暗黒皇グレイテスト・シーザー》を連れてくることも可能である。
オーバーキルな進化フェニックスの《超神星アポロヌス・ドラゲリオン》はティラノ・ドレイクを持つためサーチできる。また、ドラゴンの《ライドウ》から進化できるのでシナジーしている。
5マナなのでそう重くなく、《コッコ・ルピア》からすぐに繋がるので呼び出すのは容易。
5コストのアーマード・ドラゴンとしては使い勝手が良く、コスト論で考えても種族、能力、パワー共に優秀なので、これらの種族の進化を扱う場合は主要カードとして活躍が期待できる。
ただし、エピソード1以降はコマンド・ドラゴンがプッシュされており、このクリーチャーでサーチできない進化クリーチャーも増えている。《超熱血 ギラギラ・ドガッツ》や《燃える革命 ドギラゴン》は《ライドウ》を進化元にはできるものの、能力でサーチすることはできない。
王来篇では過去の種族を受け継いだスター進化クリーチャーが多数増え、《ボルシャック・モモキングNEX》、《ボルメテウス・モモキング》、《無双龍騎 ボルバル・モモキング》、《ゴルドーザ <ドラギリア.Star>》など使い易いカードがかなりできた。
このクリーチャーを使ったデッキは「【闘龍鬼ジャック・ライドウ】」を参照。
闘龍鬼ジャック・ライドウ UC 火文明 (5) |
クリーチャー:アーマード・ドラゴン/ティラノ・ドレイク/サムライ 5000 |
バトルゾーンに出た時、自分の山札から、このクリーチャーと同じ種族を持つ進化クリーチャーを探索し、1枚を公開してから手札に加える。その後、山札をシャッフルする。 |
DMPP-09EXで実装。探索化かつ、強制になり、サムライ削除(※DMPP-10実装前まで)という3つの共通変更を受けてDMPP-09EXで登場することとなった。
2021年7月21日に使用可能になってから、2021年8月26日実施のメンテナンスまでの36日間、種族にサムライを持っていなかった。