魔刻(まこく)騎士(きし)オルゲイト》

魔刻の騎士オルゲイト SR 闇文明 (7)
クリーチャー:デーモン・コマンド 6000
W・ブレイカー
自分のクリーチャーが破壊された時、このクリーチャーをアンタップしてもよい。

DMC-04の限定カードとして登場したデーモン・コマンド

自分のクリーチャー破壊されるとアンタップできる能力を持つ。

味方クリーチャー破壊に反応してアンタップできるので、うまく準備を整えれば1ターンの間に何度も攻撃できる。
例えば、攻撃後に自壊する《ねじれる者ボーン・スライム》と組んだり、適当なウィニー自爆特攻すれば連続で攻撃できるようになる。他にも、相手のターンに《ブラッディ・イヤリング》などの小型のブロッカーチャンプブロックしてしまえば、タップ状態の《オルゲイト》が起き上がり、殴り返しを防げる。

ただし、初期のカードということもあってカードパワーの見劣りは否めない。文明は違うが、には無条件で2回攻撃できる《ボルバルザーク・紫電・ドラゴン》《真実の名 ニドギリ・ラゴン》がおり、大抵はそちらで事足りる。また、デーモン・コマンドは展開力が優れているので、《死神の邪蹄ベル・ヘル・デ・ガウル》で横に並べて集団で殴っていく方がデッキとしては安定することが多い。

あえてこのカードを使うならば黒城ファンデッキだろう。漫画の様に《ねじれる者ボーン・スライム》《汽車男》自爆特攻させ、連続攻撃を狙ってみるのも一興である。

現在では《デーモン・ハンド》とほぼ同じ性能の呪文面がついたツインパクト版の《魔刻の騎士オルゲイト/「全員、地獄送りだ!!」》が存在している。特にこだわりがなければそちらを使用するといいだろう。

環境において

基本セット環境では《ねじれる者ボーン・スライム》との相性から【黒赤ライブラリアウト】で一定数使われた。

闘魂編環境では単に《アクアン》で拾うことができる打点要員というだけで【アクアンブラック】に採用されることもあった。だが、聖拳編環境あたりから《無双竜機ボルバルザーク》の6000限定火力に引っ掛かることが祟って環境から姿を消した。

他のカード・デッキとの相性

メディアでの活躍

  • 漫画ではアンタップ能力を「仲間が殺される度に目覚める」「仲間の死を食べさせる」「死体を食べる」と表現していた。

その他

  • DMX-21にてまさかの再録。それに伴い、テキスト聖拳編以降の破壊表記に改められている。
    • 旧テキストは以下
      このクリーチャーがバトルゾーンにある間、自分のクリーチャーがバトルゾーンから墓地に置かれるたびに、このクリーチャーをアンタップしてもよい。
  • KaijudoではOlgate, nightmare Samuraiと訳されていた。日本語版では騎士(ナイト)であったカードがサムライとなっており、綴りは違うが騎士(knight)とnightmareがかかっているのも面白い。

デュエル・マスターズ プレイスでは

関連カード

フレーバーテキスト

収録セット

デュエル・マスターズ

デュエル・マスターズ プレイス

参考