《ドラゴンフレンド・カチュア》
ドラゴンフレンド・カチュア SR 自然文明 (7) |
クリーチャー:スノーフェアリー/ハンター 3000+ |
このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分の山札の上から7枚を見る。その中からコスト7以下の進化ではないドラゴン/ハンターを1体、バトルゾーンに出してもよい。その後、山札をシャッフルする。そのクリーチャーは「スピードアタッカー」を得る。そのターンの終わりに、そのクリーチャーを破壊する。 |
ハンティング(バトル中、このクリーチャーのパワーは、バトルゾーンにある自分のハンター1体につき+1000される) |
DMX-06で登場したスノーフェアリー/ハンター。
cipで、自壊のデメリット付きでドラゴンをコスト踏み倒しする。
《幻想妖精カチュア》がハンター化したクリーチャー。
タップ能力ではなくcipになっているためタイムラグなしで使えるのが特徴だが、出せるクリーチャーは、
と条件が多く、ドラゴンであれば何でも出せた本家と比べると、かなり厳しくなっている。
他にも、単発仕様なので連続して使えない、ハンティング持ちなのでバトルにも使える、ハンターサポートを受けられるなどの違いもある。
コスト踏み倒ししたクリーチャーをターンの終わりに破壊する効果は健在であるため、出したらできるだけ早く決着を付けたい。
本家と同じく、コスト踏み倒ししたクリーチャーはスピードアタッカーとなるため、《暗黒GUY・ゼロ・ロマノフ》《闘魂!紫電・ドラゴン》などをタイムラグ無しで使うことが可能。
その他にも、
といった使い方もある。
専用デッキについては【ドラゴンフレンド・カチュア】を参照のこと。
ドラゴンフレンド・カチュア SR 自然文明 (7) |
クリーチャー:スノーフェアリー/ハンター 3000+ |
バトルゾーンに出た時または攻撃する時、自分の山札の上から6枚を見る。その中からコスト8以下の進化でないドラゴン/ハンター1枚をバトルゾーンに出してもよい。その後、山札をシャッフルする。そのクリーチャーはこのターン、「スピードアタッカー」と「このターン終了時、このクリーチャーを破壊する。」を得る。 |
ハンティング |
DMPP-17で実装。
cipのほか攻撃時にも能力を使えるタイタントリガーになった。また、山札を見る枚数が6枚に減少したがコスト踏み倒しの対象範囲はコスト8以下に拡大した。
《永遠のリュウセイ・カイザー》を出せるようになったが、相手ターンにもタップインの常在型能力を維持するには、付与された自壊から《雪渓妖精マルル》などで守る必要がある。
一方、《永遠のリュウセイ・カイザー》による味方スピードアタッカー化がタイタントリガーと相性が最高で、cipで《永遠リュウセイ》から《ドラゴンフレンド・カチュア》の召喚酔い解除、アタックトリガーでさらにSA追加打点とワンショットができる。この猛攻に相手がS・トリガーで延命できずゲームセットになったら自壊のデメリットは踏み倒せる。
DMPP-20からは《終末の時計 ザ・クロック》が登場したことにより、シールドブレイクでカウンターされてもターンの残りをとばす効果に乗じて自壊の帳消しが狙えるようになった。
- 《ドラゴンフレンド・カチュア》は山札の上から固定の6枚を見るので、不発を防ぐために踏み倒し対象を増やすべきである。
- TCG版では元ネタの《幻想妖精カチュア》のコストも7で同じだったが、デュエプレでは《幻想妖精カチュア》のコストは5になっている(ナーフ前)。コスト・パワーのみを強化された本家《カチュア》とは逆に、《ドラゴンフレンド・カチュア》は能力面のみ強化を受けた。
タグ検索
※各ページのタグが更新されていないものは、条件に合致していても表示されません。
コスト8以下の進化でないドラゴン/ハンター一覧
- DMPP-17
私の友達、怒らせると結構怖いよ!――ドラゴンフレンド・カチュア
関連カード
収録セット
参考