爆竜兵(ばくりゅうへい)ドラグストライク》

爆竜兵ドラグストライク R 火文明 (5)
クリーチャー:ドラゴノイド 1000
このクリーチャーが破壊された時、ドラゴン・クリーチャーを1体、自分の手札から出してもよい。

DM-08で登場したドラゴノイド

pigドラゴンコスト踏み倒しできる。

ドラゴンであれば進化でもどの文明・どのコストでも出せる。《偽りの王 ヴィルヘルム》《龍世界 ドラゴ大王》など、ドラゴン・クリーチャーであれば何でも対象。

このカードを使うのなら、手札を増やすカード(ドラゴンを加えるカードならなお良い)と、このクリーチャーを能動的に破壊する手段を用意しておきたい。
そのため、両者を兼ね備える《邪魂創世》《ブータン転生》とのシナジーは抜群。特に後者なら山札から目当てのドラゴンを確実に踏み倒せる。

1000というパワーの低さも、pig発動のメリットになり、バトルで自爆させることもできる。《光牙忍ハヤブサマル》などでブロッカー化させて、チャンプブロックついでにpigを発動させるのもいいだろう。また、相手が《ローズ・キャッスル》《希望の親衛隊ファンク》などの常在型能力によるパワー低下を仕掛けるカードを使っていれば願ったり叶ったりの話で、バトルゾーンに出ると同時にpigを発動させられる。

ただし、受動的な誘発条件の割にコストがやや高いため、返しの相手ターン《魂と記憶の盾》《父なる大地》などの「破壊以外の除去」を食らう可能性も高い。そのような場合に備え、別の踏み倒し手段も用意しておくのが無難だろう。なお、7マナ程度の普通に重いドラゴンを出したいならマナブーストなどでサポートする方が確実。

安定して能力が使えるかはやや不安定だが、コンボが成功した時のリターンも大きいので、うまくデッキを組んでやりたい。

専用デッキについては「【ドラグストライク】」を参照。

  • 相手がこのクリーチャーを破壊しようとしないことを利用して、手札に強力なドラゴンを持っているフリをし、このカードで図々しく殴り続ける戦術もある。事前に《永遠のリュウセイ・カイザー》を見せていれば、相手に「ハンデスすべきかどうか」の心理的選択を迫ることができる。
  • アニメ版「デュエル・マスターズ」のDVDをレンタルすると、このカードのプロモーション・カードがもらえた時期があった。こちらはイラスト内の体の赤い部分が青色にイラスト替えされている。

デュエル・マスターズ プレイスでは

DMPP-02で実装。レアリティアンコモンになった。

DMPP-21でコスト1呪文の《鬼奥義 ザコダケ・イッソー》を獲得し、《デッドリー・ラブ》などより簡単に破壊できるようになった。

DMPP-24では、ターン終了ステップに墓地にある《葬英雄 ゲンセトライセ》マナ武装5で、場にある《爆竜兵ドラグストライク》を破壊して《ゲンセトライセ》をリアニメイトし、《ドラグストライク》のpigで手札から《悪魔龍王 ドルバロムD》を《ゲンセトライセ》の上に踏み倒すというコンボが誕生した。かなり不安定なのでランクマッチには不向きなギミックだが初見のインパクトは絶大である。

関連カード

フレーバーテキスト

収録セット

デュエル・マスターズ

デュエル・マスターズ プレイス

参考