【グレートメカオー】
種族としてのグレートメカオー→グレートメカオー
グレートメカオーとキカイヒーローを主軸としたデッキ。
もともとの種族色である光と水の2色を中心にして組まれる事が多い。
《偽りの名 iFormulaX》でエクストラウィンを狙うデッキでは、《ドンドン打つべしナウ》を入れるために自然が入ったり、光が抜けたりすることもある。
デッキタイプとしては
どのタイプでも《合身秘伝メカ・マシーン》と《奇術ロボ・ジェントルマン》で手軽にドローできるのが強みである。
共通主要カード
《光機のイザナイ ロイヤルティー》の光臨を利用した、メカ・デル・ソルとの混合タイプ。《光器ペトローバ》や《勝利の女神ジャンヌ・ダルク》を手軽に運用できるのが強みである。
《キャプテン・メチャゴロン》や《無敵巨兵ゴーマッハV》によるタップキルもできないことはない。
候補カード
《奇術ロボ・ジェントルマン》と《合身秘伝メカ・マシーン》で、ドローしながら殴るビートダウン。
高性能な2マナクリーチャーや軽量進化を次々と攻撃させ、攻撃が通り次第上の2枚でハンドアドバンテージを確保していくのが基本の動きとなる。
ただし基礎パワーが低く、殴り返しを受けやすい。
候補カード
上のビートダウン型の派生。やはり、高性能の手札補充と物量で圧倒するのが主となる。ドリームメイトと組む場合は【ダイナモ】も参照。
電脳鉄人センジュオー VR 水文明 (5) |
クリーチャー:グレートメカオー/ダイナモ 3000 |
ダイナモ |
このクリーチャーはブロックされない。 |
このクリーチャーが相手プレイヤーを攻撃してブロックされなかった時、このターンに「ダイナモ」能力を使うためにタップした自分のダイナモ1体につき1枚、シールドを余分にブレイクする。 |
主要カード
候補カード
《偽りの名 iFormulaX》の能力を使ってエクストラウィンを狙うタイプのデッキ。自分の手札が10枚あり、ターンの終わりにこのクリーチャーがタップされていれば勝利となる。
偽りの名 iFormulaX R 水文明 (7) |
クリーチャー:グレートメカオー/アンノウン 6000 |
自分のターンの終わりに、このクリーチャーがタップされていて、自分の手札が10枚以上あれば、自分はゲームに勝利する。 |
W・ブレイカー |
他の特殊勝利デッキと異なり、《合身秘伝メカ・マシーン》や《奇術ロボ・ジェントルマン》、《グレイトマーチ・エナジー》などといった種族を生かしたドローソースを用いて、種族デッキのようにつくることができる。【フォーミュラエクストラウィン】も参照。
【赤青グレートメカオー墓地ソース】
2コスト初動グレートメカオーで手札を整えてから攻撃時に《合身秘伝メカ・マシーン》や《奇術ロボ・ジェントルマン》で手札を増やし、適宜《カダブランプー》のキリフダッシュを宣言してグレートメカオーをアンタップする。その後、増えた手札からさらに《合身秘伝メカ・マシーン》のアタック・チャンスや《奇術ロボ・ジェントルマン》のバイオ・Kを宣言する。後は有り余る手札から《神出鬼没 ピットデル》を出して《一なる部隊 イワシン》などのクリーチャーをディスカードする。そうして墓地にクリーチャーが十分増えたら最後は《暴走龍 5000GT》や《反逆龍 5000typeR》、《百万超邪 クロスファイア》を召喚して追撃する。
その他
どのデッキタイプに言えることだが、全体的にパワーが低いため、ひとたび《スーパー炎獄スクラッパー》や《ヤミノサザン》などのS・トリガーを踏むと簡単に壊滅状態に陥るのが弱点。
DMC-31 「グレートメカオー・イレイザー1/2」は、おそらく【ダイナモ】型が一番近いと思われる。
参考